dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雪駄や下駄は左、右はあるのでしょうか?

あるサイトを見ていたら下駄の歯の減りが違うので、左右は着替えて履くように
と書いてあり確かに雪駄を見ると特にどっちが左、右が無いように見えます。

どうでしょう?教えてください。

A 回答 (2件)

>雪駄や下駄は左、右はあるのでしょうか?


左右はないですね。
鼻緒も真ん中についてると思います。
その理由はこの前のテレビでその事の説明があっていました。
その受け売りですが・・・
あしの指は親指1に対し残りの4本指でバランスがつりあうのだそうです。
だから靴のように左右はありません。との事でしたよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そおなんですよ。鼻緒は真ん中についてるしどっちが広いなどもないし^^

柄?なんてないし・・・。やっぱりそうですね。

ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/02 17:31

女なので雪駄についてはよく知りませんが


下駄には左右がありません。
全く同じ形をしています。

ですから、下駄の歯を均一に減らすためには
時々左右を取替ながらはくのがいいです。
誰しも、足にクセがあって
歯の減り方にクセが出ますからね。

ただ、鼻緒によっては左右があります。
外側(小指側)に華やかな方の鼻緒が来るように
はきますから、
そうした鼻緒がついている下駄の場合は
左右を履き替えることはできないんですよね・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

参考になりました。

お礼日時:2005/07/02 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!