dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもこちらの掲示板ではお世話になっています。

今月、2年ぶりに夏のヨーロッパを訪れます。
夏に行けるのはこれが最初で最後(夏は休みが取りづらいので)
になると思うので、記念に夏のヨーロッパの景色を
ビデオカメラに収めたいと考え、購入を決意しました。

しかし、わたしはほぼ左利きで右が使えるのは箸を持つ
時だけなんです。なので握力も極端に低く指の動きも
大変ぎこちないんです。右利きの皆さんが左を使うのと
同じような感じです。
それで、左利きのわたしでも使えそうなくらい
軽くてコンパクトなビデオカメラを紹介していただけ
ないでしょうか? 
お店などで触ってみた時は「これなら持てるかも?」
と思った商品は、軽~く10万円を超えてしまっていて
ちょっと購入できそうにありません。(涙)

機械関係にお詳しい方々がたくさんいらっしゃると
思い、アドバイスをとても楽しみにしてます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

こんにちは。


左利きの男です。
おっしゃるとおりビデオカメラって右利き用に設計されていますよね。左利きですとボタン操作に慣れが必要です。
コンパクトで軽量な機種を選ぶと価格も上がってしまいますよね。
でしたら、適度な価格の機種を購入されて、三脚や首からぶら下げるストラップなどを使用して、撮影時の製品の重さを低減しましょう。
撮影ブレの防止にもなります。
コンパクトさに拘らなければ、7~8万円で充分購入可能ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

ストラップを使って2点固定するという手はとても
いいですね~♪ 思いつきそうで全然考えつきませんでした。(^_^;)
やはり値段を取るか、持ちやすさを取るかの2択に
なるんですね、う~ん…難しいですね。
価格.comなどでも比較してみたりしているのですが
やっぱり手に持った感触や使いやすさを見ないと
なかなか決めかねてしまいます。
また、オススメの機種などありましたらお知らせくださいませ!

お礼日時:2005/07/05 20:13

No.2です。



ご質問の趣旨は、10万円を超えるのでなにか機械的に工夫が出来ないかという事でしたね。早とちりの回答を入れ申し訳ありませんでした。

また実勢値は知りませので、ネットで調べて見て下さい。オークション等で安く手に入れば良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

恥ずかしながら、全くのわたしのリサーチ不足で
左利き用のビデオカメラがあることを
知りませんでしたので、教えていただけて本当に
うれしかったです(^^)
しかしながら、パートナーが右利きですので
わたしはめちゃ欲しいのですが、残念ながら
購入は難しそうです。(涙)

もし、周りの方やdaizenさんがお使いの機種で
「これなら軽くて安いよ~」みたいな物がありましたら
ぜひお知らせくださいませ!

お礼日時:2005/07/05 20:19

少し前になりますがビクター等で左利きビデオカメラはありました。



ビクター「GR-DVP3」(ポケットムービー)
パナソニック 「NV-EX21」(2wayデジカム)

他にパナソニックではリモコン式もあると思います。

店頭になくても、取り寄せてもらえば入手できるのではないですか。また両社のお客様相談窓口へ問い合わせてカタログを取り寄せて検討されたら良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!