アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

異性を好きになる時、性格や顔など様々な理由で好きになるとは思いますが、どんなに他が良くてもここだけは絶対に譲れないっていう異性に対して求めるポイントってありますか?

大まかに「顔が良い」「性格が良い」とかいう回答は遠慮して頂きたいです^^;

ちなみに私が異性に求める絶対譲れないポイントは、
ずばり「歯並び」です!

A 回答 (27件中11~20件)

性格の一部。


とりあえず謝る人や、下手にでてばかりの人はちょっとムッとするかも・・

例え険悪になろうとも、自分は悪くないと思ってる以上は絶対に謝らないような女性がいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>とりあえず謝る人や、下手にでてばかりの人はちょっとムッとするかも・・

最近こういう男性多くないですか?逆に女性の方が強くなってきてますよね。下手に出る女性って結構貴重な存在かもって思う今日この頃です^^

でも相手が下手にばかり出てくるとこっちも調子に乗ってしまって常に上から物を言うようになってしまうんですよね。尊敬出来なくなると言いますか。。
関係がますます悪化してしまうんで対等に戦えるぐらいの異性でないといやですね。
私の経験談なんですけど見当外れでしたらごめんなさい。

有難うございました。

お礼日時:2005/07/06 22:39

細かいことですが、「近所に救急車が停まると必ず走って見に行く人」です。


近所に住んでいる年配の男性が、夜中でも家を飛び出していくんですよ。
翌日、運ばれた人のことを知り合いに嬉々として話しています。
ご自分の奥さんも何度も救急車で運ばれて、現在も意識不明の状態だというのに・・・。
子供の頃から、「ああ、こういう人が旦那さんだったら嫌だなぁ・・・。」なんて思っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>近所に救急車が停まると必ず走って見に行く人

が嫌なんですよね?だとしたらほとんどの男性はこれに当てはまらないので安心して下さい^^
他人の不幸をネタに話してどこが楽しいんでしょうね。

有難うございました。

お礼日時:2005/07/06 21:55

no4です。


すみません…わたし関西人です!!
自分が大きい音とか声とか苦手なのに自分が発してたのか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関西の方でしたか。これは失礼しました^^;
周りの方はもっと強烈なんでしょうね。

お礼日時:2005/07/06 21:51

男性を呼び捨てする女性は絶対嫌ですね。

可愛い気が無くて異性と思えません。どんなに良い女でも冷めます。

知り合いの前だけは呼び捨てにしないのはもっと嫌いです。その時だけ使い分け出来るなら普段から呼び捨てするなと言いたい。

他人が呼び捨てされていてもイライラします。この人よく平気で居られるな~と感心しますよ。気にならない人はならないんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

呼び捨てというのは名前のほうですか?それとも苗字ですか?
付き合っているときも呼び捨てにされるのは嫌ですか?
呼び捨てにされることで逆に親近感が沸いてドキっとする人もいますよ。
まぁ気に入らない人に呼び捨てにされるのは御免ですが。
>知り合いの前だけは呼び捨てにしないのはもっと嫌いです
この状況がいまいちわかりません。

有難うございました。

お礼日時:2005/07/06 21:49

価値観です。


悪口を言わない、などは人間としてもちろんでしょうが
これがいいねーとか一緒に展覧会などに行けるような
人が好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

展覧会など共通の趣味や相手に合わせて一緒に楽しんでくれる人って素敵ですよね。
せっかく行っても興味がないからと行ってうわの空だったりムスっとされてはせっかくのデートも台無しですもんね。

有難うございました。

お礼日時:2005/07/06 20:56

今まで好きになった男の人に共通点が無いので、特に好みというものが無いのですが、女の子の悪口を言う人はいやですね。

どんなに好きでも、陰でそんなことを言っているところを見ると、大っ嫌いになります。ましてみんなの前で堂々と悪びれることなく言うやつは、もう目も合わせられなくなります。こんなののどこを好きになったのか…と、後悔します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女の子というのは元カノ達のことでしょうか。
以前元彼が元カノの悪口を言っていたんですけど別れたら私も同じように悪口言われるんだろうなって思って急に冷めたことありましたね。

元カノに限らず見ず知らずの女性などの容姿や体型をネタにして盛り上がってる人とかも最悪ですよね。
言ってる本人が大したことない場合も多々ありますね(笑)

有難うございました。

お礼日時:2005/07/06 20:50

ジコチューじゃない、常識があるとか最低限のマナーは守れるは当然ですが、これらは異性同性に関係なしなんでおいといて・・。


体型(中肉である程度筋肉がある)、タバコを吸わない人です。
軽薄(軟派)、ギャル男、マザコンやオタクじゃない人。
ゲームやマンガ好きでも普通に好きだったらOK!(私もあるマンガの大ファンですし)
スポーツマンタイプも好みだったりします。
性格面では自分と合う人ですね。

絶対に譲れない条件、多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

条件が多いのでさらに絞っていただきます(笑)

体型、ギャル男/マザコン/オタク/軟弱/jじゃない人、タバコを吸わない人 の中で絶対に譲れない条件はどれですか?

お礼日時:2005/07/06 01:17

人、特に近所の人や親戚の人の悪口を言わない事



歯並びは・・・気にしません ^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手の近所や親戚の悪口ということでしょうか。それともご自身の?親戚っていうのがまた微妙ですね^^
親は入っていないのですね。
親の悪口言う人でも私は許せます(笑) 世の中良い親なかりではないですからね。ただ私の母親の悪口を言う人はどんなに歯並びが良くてもパスです^^

歯並び気になりませんか?どうかすると同姓の知り合いでも気になって会話できないこともあります。どうも歯に目が行ってしまうんですよ。

有難うございました。

お礼日時:2005/07/06 01:11

質問の主旨と外れた回答になってしまうかもしれませんが、マザコンはごめんです!!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえぜんぜん趣旨から外れていないです。
マザコンだけは、いやって気持ちわかります!
母親のいいなりになってる人なんかもう気持ち悪いです。自分の意思ってものが無いのかーっ。

有難うございました。

お礼日時:2005/07/06 01:04

共感、と言うか思いやりがある事が絶対条件です。


風邪で咳き込んでる人の傍で、平然とタバコふかしてたりするとがっかりします。
重い荷物を持ってる人にさり気なく手を貸せるような人だと、かなり株が上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きな人を思いやるのは当たり前ですが全く関係ない赤の他人に対しての接し方でその人の本性が見えるときもありますよね。ウェイターに対しての接し方などなど。

目の前で良いことされても「こいつ作ってるな」って勘ぐってしまう私はかなりのひねくれものですが見えないところでやってるのを偶然見かけた時はもう株もぐんぐん上がりまくりですよ。
さり気なくってのがポイントですね。

有難うございました。

お礼日時:2005/07/06 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!