アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルに書いた通り、将来、建築系の仕事に就きたいです。と、言ったものの、建築関連の仕事がどんなものか、またはどのくらい種類があるか、どういったことをするのか具体的に分かりません。設計図を書くような仕事がしたいです(ちょっと幼稚な言い方ですね…)。

私は今、中高大一貫教育の学校へ通っていて、大学へそのまま進学するつもりです。大学は、生活文化学科の建築(とは言っても、文系のようです…)へ進みたいです。そして卒業して、二年仕事して、まず二級建築士を取って一級をとりたいです(取れますよね!?笑)。

でも出来るなら美大へ進みたいです。残念なことに、私は理系ではありません。
理系でなくても美大に行けるのでしょうか?

まとまりのない文で、解り辛いかも知れませんが、よければ教えて下さい。
お願いします!

A 回答 (3件)

大学によっては「生活文化学科」という名称の学科でも、しっかりと建築の勉強ができるところがあります。

 そこのところは、先輩や先生に聞いてみてください。
まぁしかし、オーソドックスに理系で受験して建築学科に行くのが確実だと思います。

美大の難易度はわかっていますか?
絵に関して学年で1、2番ぐらいの成績を取っていて、なおかつ2浪してもいい、という覚悟があるなら美大を目指すのもいいと思います。
とりあえず、美大に行くより、まじめに勉強して建築学科を受けたほうがはるかに簡単である、ということは付け加えておきます。

本当に建築に興味があるなら、今からどんどん建築の本を読んでください。 別に難しい本を読む必要はありません。図面や写真しか載っていない作品集や、建築家の自伝的なモノや、a+u(エー・アンド・ユー)のような有名な建築雑誌をパラパラめくるだけでもいいんです。 毎日見ててもあきないぐらいだったら、その思いは本物かもしれません。 そのときは、ぜひ理系に行って建築学科に行った方がいいのでは?と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わたしの学校の生活文化学科、は、結構有名な建築家の先生(おもしろい方でした)がいて、その先生がいるから行きたいです。
学年で1、2ですよね…、学校の先生にも言われました。でも、一応選択肢に入れておくことにします。
家に建築の本が結構あるので、読んで見たいと思います!
ありがとうございましたー!

お礼日時:2005/07/15 20:46

今晩は。



建築系の仕事といっても、多種多様にありますね。大まかに分けると、一般住宅、商業施設(オフィスビル、店舗等も含む)、公共建築、集合住宅など。

1.一般的には設計事務所によって計画図面化されます。各々の事務所によって得意分野、受注形態なども違います。また、測量事務所など、土木の分野における建築設計(公園のトイレや休憩施設など)もあります。これらは、建設コンサルタントの部類です。

2.建設会社、ハウスメーカー、一般工務店など実際に施工する業者の部類があります。施工業者の部門でも、図面を書いたり、現場をみたりする、技術部門は存在します。施工図、承認図等を仕上げます。

3.さらに、建築には様々な業種の関連業者があります。中でも、メーカー等には、商品の納まり図など、施工の詳細図を描く部門があります。

4.また、インテリアコーディネーターなども、提案能力の一つとして、図面化する技量が求められます。

5.特殊な職種として、官公庁(自治体含む)の、建築に携わる部署に、製図、管理の部門があります。

文中に「一級建築士」を最終的に目指す言葉がありましたが、本当にその気があるのなら、工業大学もしくは工業系の学部(建築科、建築工学科等)へ進路を変えるべきです。で、二級建築士などと言ってないで、一気に一級を目指すべきです。試験は、あくまで記憶能力と判断力と実技能力です。建築という世界では、一級でないとステージに上がれません。

「美大」ということですが、建築の世界では、一番重要な要素として、[感性]があります。一級建築士の資格を取得すること以上に、重要なのです。この、両立があって、しかも作品(建築物)をつくる運に恵まれないと、巷にいる普通の建築士で終わってしまいます。若いうちに、絵画、彫刻、映画、写真、音楽、茶道、華道、演劇など興味のある芸術、文化教育、色々な所へ旅行を経験しておくべきだと思います。

志を高くもって、頑張ってください。応援いたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一級を取るには、やっぱり、工業系じゃないと取れないのでしょうか?工業系だとやっぱり、理系になるのですよね。
旅行、芸術、すごい好きなので励みます!笑 感性豊かになりたいです。
回答ありがとうございましたー!がんばります!

お礼日時:2005/07/15 20:38

美大は絵が上手であれば行けます。


しかし三流の美大では、建築業界はもちろん会社への就職も難しいと思います。
東京芸大かせめて武蔵美くらいでないと厳しいと思います。

生活系(家政科系?)の建築っぽい学科でも資格は取れます。活躍している建築家もいますよ。

でも、建築はハードをつくる仕事ですから、物理や化学、数学は真面目に勉強した方がいいです。

先ずは具体的に建築を好きになることですね。
建築のガイドブックが書店に行けばいろいろありますから、建築巡りをして自分の好きな建築を模索してみてください。
大学生になれば、設計事務所でバイトもできると思います。そうするとより将来が具体的に見えてくると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

数学、物理、化学はやはり大事ですよね…。やっぱり来年の選択は数学をとることにします。
本を読んで見たいので、本屋で探してみます!
設計事務所でバイト…すごくやってみたいです。
回答ありがとうございましたー!

お礼日時:2005/07/15 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!