アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔、といっても20~30年前、鉄道模型の速度制御はトランス+レオスタットでやっていて、
速度の上下をスムーズに行なうためにSCRを使ったコントローラの作り方が
当時の鉄道模型趣味に載っていました。
今でもSCRなんかは入手可能なのでしょうか。
それとももっといい速度制御のデバイスが存在するのでしょうか?

A 回答 (3件)

質問内容から察すると自作可能な方と判断し・・・


12V定電圧電源の制御部の電圧調整ボリュームを速度調整ボリュームと読み替えると簡単に作れます。出力3Aでしたら部品点数も僅かです。市販されている5000円位のパワーパックは電流が変動すると電圧も変動してしまいます。上り坂を運転するとよくわかります。この方法で自作したパワーパックは上り坂平気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
頭のてっぺんに電球が灯ったような気がします。

お礼日時:2005/07/16 21:43

質問者様 こんにちは



SCR自体は今でも存在しますが、20~30年前の鉄道模型趣味の記事ですと、その型番のSCRは既に製造中止かもしれません。代替品が簡単に探せればよいですが・・・・・

電子部品の規格表があるのはご存知でしょうか?(ただ、当時の部品の規格が載っていればよいですが・・・・)製造中止でもSCRの形状が違うだけで電気的に同一規格の部品であれば、取り付け方法を工夫すればよいですが、ちょっと特性が異なる様であれば、同一回路で構成しようとする場合、他の電子部品の定数(抵抗やコンデンサの値など)を再考する必要も出てきます。

鉄道模型はNゲージでしょうか?
Nゲージでしたら、7000円位でメーカー製を購入されたほうが良いかもしれません。HOゲージでも最近の製品だったら消費電流は少ないので、Nゲージ用で良いかも知れません。
最近はスイッチング電源を使い小型で比較的スローの利く製品があります。

部品購入や、ハンダ付け、シャーシの加工の手間なんか考えると、「自分でつくるたのしみを味わう」という条件がなければ、時間とお金(交通費もかかりますので・・・)がもったいないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
趣味はNゲージです。
今般はマブチモータ使用の模型で使おうと思っています。

お礼日時:2005/07/15 19:58

当時はSCRが安く、パワートランジスタが高かったので、SCRを使っていました。


制御回路もSCRの方が安い(コンデンサと抵抗のみ)。

SCR自体は今も売っています。

今はパワーFETが安いので、パワーFETが多いと思います。
もちろん制御回路は複雑ですが、ICがあるのでいくら複雑でもかまわないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
制御回路が載った本があるといいのですが…。

お礼日時:2005/07/15 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!