アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問1 ビデオカメラで1時間位いのテープの編集中です、編集が終わったので一気にAVI出力したいです。もしだめならばどの様にすれば良いのか教えてください。
質問2 書き出しは 高画質で720*420で圧縮なしです(画像はとても綺麗です)
結婚式のビデオです3ヶ月以上かかってまだ出来ません。どうか教えてください、お願いいたします。
初めての編集作業です. 使用ソフトはパワーデレクターです。

A 回答 (6件)

まずOSは何ですか?


PC環境も不明なのですが、

NT系のWindows(Win2000やXP)で起動ドライブや保存(書き出し)先ドライブはNTFSですか?
Win98やMeのFAT32では(NT系OSでも)4GB制限があり、
DV-AVIでは約19分でこの制限に引っ掛かり、
保存が中断されます、

また起動ボリュームと物理的に同一のHDDや、
同一バス上のIDE-HDDへの保存、
もしくは転送帯域不足が生じている外付けドライブへの転送では、
コマ落ちが起きえますし、
バックグラウンドで動作している物に因る影響もありえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足
1 ウインドウズXPです。
2 DEL8200, CPU 1.8G, メモリー512, HDは250G(外付  け)、DVD-RはTDKです。
3 パソコン初心者です、分かりやすく教えてくださ  い。
 
 回答者様
早々のアドバイス有難うございました宜しくお願いいたします。

お礼日時:2005/07/21 02:01

編集が終わったら、出力をクリックして、ディスク形式出力(のばあい)を選んで、次へをクリックして



Setp2 ここの、出力後、ディスクの書き込みを行うにチェックを入れておくと、書きこみを行います。
書類のマークのボタンのところにマウスを
持っていくと、新規作成とでますのでクリックして、
プロファイルセットアップの画面をだして、プロファイル名に好きな名前をつけて、ビデオのタグをクリックして、画面のサイズとビデオビットレートをNo.4のtatikaeriさんのゆうとおり、5000Kbps位(高画質を選ぶと8000kbps)にして、
こんどは、オーディオのタグをくりっくして192kbs(高画質を選ぶと224kbps)に設定してOKを押します。次へを押して、開始をおします。ファイルは、保存先に出力されます。
焼かなかった場合は、PowerDirectorなどのオーサリングのソフトで取りこんで焼くことになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 色々とアドバイス有難うございました。おかげさまで多数の方から色々なアドバイスを寄せてくれました。私は素人なのでこれらの中から自分で出来そうな方法を選んで試してみたいと思います。有りがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 13:41

コマンドプロンプトを起動



スタートから「ファイル名を指定して実行」でCMDとタイプしOKボタンクリックか、
スタートからアクセサリにあるコマンドプロンプトを選択、

コマンドプロンプトが起動したら

CONVERT 外付けHDDのドライブ文字: /FS:NTFS

とタイプしENTERキー、
変換させたいドライブのボリューム名を聞いてくるので入力、
日本語で付けてるなら半角/全角キーとALTキーを同時に押し日本語入力モードに切り替えて入力、
あとはエラーが無ければ自動的に変換されます、

一応エラーチェックをしてからNTFS変換して下さい、
チェックはマイコンピューターのドライブアイコンのプロパティからか、
コマンドプロンプトでCHKDKSを/F付きで実行。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 色々とアドバイス有難うございました。おかげさまで多数の方から色々なアドバイスを寄せてくれました。私は素人なのでこれらの中から自分で出来そうな方法を選んで試してみたいと思います。有りがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 13:44

外付けHDDのフォーマット形式はNTFSですか?


マイコンピュータに表示される外付けHDDのプロパティ(アイコン右クリックから表示)のファイルシステムで確認、
通常購入してきたままの状態ではFAT32形式になってる場合がほとんどなので、
FAT32の4GB制限が出ます、

PowerDirector持っていないので、
このソフトの説明はできませんが、
DVDプレーヤーで再生可能なDVDにするにはMPEG2変換し、
DVD-VIDEO形式にオーサリングしなければなりません、

PowerDirectorにもこの機能があるはずですが、
注意点としてはビットレートを適正な値にしておかないと、
動きのある部分にブロックノイズというブロック状のノイズが出たり、
動作がおかしい動画になる場合があります、
1時間ぐらいの動画ならDVD-VIDEOの最高ビットレート(映像と音声合わせて約9800Kbpsまで)にしておいても問題は無いはず、
通常は映像4000~5000Kbps、
音声192KbpsぐらいでOK、
この設定はソフトによっては「高画質」「標準」とかで切り替える場合もあります。

この回答への補足

FAT32と表示されてるのですが、どのように変えたらいいのかわかりませんので、わかりやすく解説宜しくお願い致します。(切実)
マイコンピュータに表示される外付けHDDのプロパティ(アイコン右クリックから表示)のファイルシステムで確認しましたが、どこをどう見ればいいのかわからなかったものでして・・・。


その他はわかりやすく書かれてますので、参考になりました。
ありがとうございます。(感謝)

補足日時:2005/07/21 17:34
    • good
    • 0

圧縮しないと、1分あたり、1.6G音声も付くと思うので、もっと使うでしょう。


画面のサイズを小さくするか、WMV形式などにするか、DivX形式にするとか、しないとだめだとおもます。

音とびも、DVDのドライブの転送より、ビデオの転送がはやいために、間に合わなくなるのだと思います。
ある程度、転送レートを下げないとだめだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答者様
早々のアドバイス有難うございました、早速試して見ます。

お礼日時:2005/07/21 02:09

1ハードディスクの容量に余裕がありますか?


2DVD-Rは国産のメディアですか?

この回答への補足

1 HDは250Gでほとんど空いてます。(外付け)
2 TDK(国産)です。
3 パソコンはデル8200,CPU1.8G,メモリー512です。
4 OSはウインドウズXPです。
5 私はパソコンも編集も初心者です、ので、わかるよ うにお願いいたします。
 回答者様
早々の連絡有難うございました。
上記の通り補足させていただきます。
お手数掛けます、宜しくお願いいたします。

補足日時:2005/07/21 01:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!