アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Vn1st、Vn2nd、Va、Vc、Cb
それぞれ1人ずつ計5人で演奏でき、かつ10分以内の短い曲を探しています。
モーツァルトのディヴェルティメントはやったことがあるので、
出来れば違う作曲家の曲に挑戦したいと思っています。
自分なりにいろいろ探してみたんですが、
4重奏だとCbがなくて、弦楽アンサンブルだと人数が多すぎて…
と行き詰ってしまいました。
どなたか素敵な曲をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに全員3年以上経験があるのでそこそこのレベルの曲なら何とか弾けます。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>4重奏だとCbがなくて、弦楽アンサンブルだと人数が多すぎて…と行き詰ってしまいました



常識を一歩踏み外して見る事をお奨めします。

弦楽合奏の曲は全て使えますね。但し1人1パートと、全員が裸になるつらさはありますけど
音楽的には響きに問題はないと思えますし、むしろインティメットな雰囲気で良かったりすると思います。

楽譜を持っているものから具体的にお奨めを挙げてみますと
組曲アブデラザール(ヘンリー・パーセル)(但しチェンバロが加わると良い)
プレリュードホ長調(J.Sバッハ・・・W.ジン編曲)
おもちゃの交響曲(レオポルド・モーツァルト)
アイネ・クライネ・ナハトムジーク(W.Aモーツァルト)
夜想曲ロ長調(ドボルザーク)
☆叙情的アンダンテ(マックス・レーガー・・・W.ジン編曲)
☆ジ・エンターテイナー(スコット・ジョプリン・・・W.ジン編曲)
各曲10分以内という制限をオーバーしてはならないのなら楽章の良い所取りをするという方法もありますし・・・。

この他に弦楽四重奏曲のチェロパートをそのままコントラバスが重ね弾きする変則クィンテットも、とても面白いと思います。この響きに慣れるとちょっと重くは感じますけど「これでいいんだ」と思える瞬間があったりします。選べる曲はもう画然と広がります。
コントラバスに負担が掛ると思われるでしょうが、少人数なので頑張る必要がないし100%重ね弾きですから意外と楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)
たくさんオススメ曲を教えていただいてありがとうございます!
楽譜屋で探してみようと思います。
変則クィンテットは、
おっしゃる通り低弦がうるさくなりすぎる気がしてためらってるんですが、
良い曲はたくさんあるんですよね。
ありえない編成ではないと思うのでもう少し考えてみようと思います。

お礼日時:2005/07/30 00:35

ロッシーニの「弦楽のためのソナタ1番」もいいですね。

(後から思いついたので追加です。)
    • good
    • 0

価格も含め,楽譜の入手がそう難しくないものと考えると一般的によく知られた曲ということになると思いますが,ビバルディの「四季」の「夏」は可能だと思います。

第1楽章と第3楽章はVn1stがなくてもSolo Vnだけでできます。Vn1stは,ほとんどがSoloかVn2ndと同じです。第2楽章は第1小節目だけがG線の音同士で無理ですが,Vn2ndの人がVn1stのパートも和音で弾けます。テンポも遅くて単調なので可能です。
あと,イメージだけでの判断ですが,バッハのブランデンブルグ第3番とか,ドボルザークのアメリカとか,低音部が少し強くなってもよければ面白いかと思います。Cbは簡単なところはオクターブ上げて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)
詳しい情報をありがとうごさいます。
私が1stを弾くことが決まっているんですが、
ヴィヴァルディのソロは強烈ですねー(汗)
練習時間はとれるので覚悟が決まれば挑戦してみようと思います!

お礼日時:2005/07/30 00:30

弦学セレナーデだったらいろいろな作曲家のものがあると思います。


お勧めとしては、チャイコフスキーの第2楽章(第1楽章は和音が多いのでDivでないと難しいところもありますが、やってやれなくはないです)なんか比較的有名で難易度もそれほど高くないと思います。
モーツアルトの「アイネクライネ」はチェロとコンバスが同じなのでちょっと低音が響きすぎるかもしれません。
そのほかではドボルザークも捨てがたい名曲です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)
チャイコの弦セレ2楽章はうちのオケの伝統で毎年演奏する機会があるのですが、
すごく綺麗で繊細な曲ですよね。
1楽章は一時期CMで使われていて有名ですし。
アイネクライネも弾いたことあります。
やはりモーツァルトは素晴らしいですね☆
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 00:21

goo で「弦楽五重奏」で検索したら出てくるかな?と思いましたが、Va×2のものや、Vc×2のものなどもヒットしてしまいますねぇ。



「弦楽五重奏 コントラバス」で検索すれば、参考になりそうな情報が見付からないでしょうか。

当方、トランペット吹きなので「金管五重奏」に馴染みがあります。
1st Trp., 2nd Trp., Hrn., Trb, Tuba という編成が一般的なので、お望みの編成でほぼそのまま使えるかも?(Trp. と Hrn. は、移調が必要ですが)
ただ、Trp. の音域は Vn. に比べるとたかが知れているので、Vn. の高音域の華やかさが生かせないかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)
金管五重奏を弦セクに置き換えるとは斬新なアイデアですね!
金管の人に楽譜持ってないか聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!