都道府県穴埋めゲーム

こんにちは。
私は結婚して小学生の子供が1人の主婦です。

私は結婚してから新しいマンションに入居したので、同じ時期に子供を産んだ友達Aさんがすぐに出来ました。
でも、そのAさんはかなり性格に問題があり、マンションの人から嫌われていたのです。
私としては、他の人とも親しくしたかったのですが
なかなか誰もまともに相手にしてくれません。
3人ほど親しくしてくれる人は出来ましたが、やはり
そのAさんと一緒にいると、なかなか話し掛けてきません。困ったようにどこかへ行ってしまったり無視されたり。

子供の幼稚園は、Aさんと別になりました。
私はすぐにクラスでも人気者のママ友Bと親しくなりました。あれよあれよという間にBを中心に友達がどんどん増えました。私は人気者の友達を得たことで、こんなに楽に友達が増えるってことに驚いてしまいました。

近所ではなんとなく疎外感を味わい一線を引かれている私が、幼稚園のお付き合いでは中心のグループに入っていたし、今でもお付き合いは続いています。

人間関係って最初に誰と親しくなるかにかかっているのでしょうか?
世の中の人は、誰と最初に親しくなれば得だとか、この人は嫌われているから、その嫌われている人はもちろん、その人の友達とも、危険だから付き合わないようしようとか、みんな考えているのでしょうか?

私自身の存在って何なんだろうって考えてしまいます。

皆さんは、新しい環境で友達を作る時に、何を重視しますか?
いろいろなご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

>私自身の存在って何なんだろうって考えてしまいます



kumirさんが友人関係で壁を作ってませんか

マンション;嫌われAさんと友達になったことに気づいた→近所の人が自分もAさんの仲間と見なしていると「思いこんでいる」→マンションの近所の方にどこかで壁を作っている

幼稚園;人気者のBさんとお友達になった→人気者なので皆さんと気軽に話ができる=皆さんに受け入れられていると「思いこんでいる」→幼稚園ママに壁を作っていない→当然幼稚園ママも壁を作らない

AさんやBさんは、たんなる触媒であって、kumir さんの「思いこみ」=
が今の状態をひきおこしているわけです。

(Aさんは kumirさんが近所の方と仲良くしても妨害しませんよね、
Bさんは kumir さんが幼稚園ママは紹介するけど仲良くするように個別指導しませんよね(自然に仲良くなりますよね)。
マンションも幼稚園もkumir さんご自身の行動の結果であることを理解することが必要です)

楽しい幼稚園ママとの関係は大事にしましょう。特にBさんの影響を受けすぎないように。

マンションの関係は、最初つまづいたので長い時間をかけて徐々に修正していきましょう。

楽しい幼稚園ママ生活を過ごせるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、たまたまご近所には気の合わない人が多く住んでいるから友達が思うように出来なかった。幼稚園では気の合う人が多かったから友達が沢山できたんだろうと考えてもいました。
実際にそうなのかもしれないし、あなたの言うように私の思い込みから今の状況を引き起こしているのかもしれない。
幼稚園ママと会っているときの自分と、マンション内での自分の態度の違いを客観的に見れるとよくわかるはずですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 14:29

#2です。


>あなたの親友が、たまたまそれほどの嫌われ者だったらどうしますか?

私は、さっきの回答にも書いていたのですが、裏切りは許せません。
私の、親友と思っていた人が、周りから嫌われていることは知っていましたが、私自身は、彼女といて楽しかったので、気にせず仲良くしていましたが、ある時、共通の友人に、まったく違うことを言っている、騙されている、と判ったときに、友人ではないと思いました。裏切りさえなければ、どんなに嫌われ者でも、仲良しでい続けられたのに・・・

相手が嫌われ者でも、自分が嫌われ者でも、気の合う人は、気の合う人だと思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌われ者であっても、気が合えばずっと友達だといえる人、実際は少ないと思います。
私は、人間関係がとても不得意なくせに、嫌われている人や仲間に入れない人を見ると、助けたくなるんです。
私1人でも友達でいれば、その人の救いになるかもって。でも、こういう考え方は、相手に「こんなにしてあげている」って押し付けがましいかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/31 11:19

#5回答者です。



>あなたの親友が、たまたまそれほどの嫌われ者だったらどうしますか?
最初の回答にも書きましたが、自分が良いと思えば気にしません。
まあ、その方のようにそれほどまで嫌われる原因があるのなら、自分との付き合いも同じ原因でうまく行かないかもしれませんが。
kumirさんが本当に「周囲の評価より、自分の目を信じています。」と思うなら、普通ならこんな事があっても別に気にしないと思いますよ。どんな理由で嫌われているのかわからないけど、kumirさんは彼女とこれからも仲良くやって行けないのでしょうか?よくわかりませんが、かなり重症のようだったら無理に付き合う必要も無いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それほど嫌われる原因があるのかもしれませんが、私のことまでAと友達だから付き合いにくいって思う人は心がとても狭く思うんです。
でも、仕方がありませんね。
Aと親友の私に近づくことで、その人も他の人から一線を引かれる可能性が無いとは言えませんし。
誰でも自分が一番可愛いってことですね。
Aとは多分一生の付き合いになると思います。
あなたみないな、自分が良いと思えば気にしない人がもっと増えてくれるといいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 18:19

>私自身の存在って何なんだろうって考えてしまいます。



#6さん仰るとおり、人気者でも嫌われ者でもないのです。
強烈な個性がないので、人畜無害なのですが、敢てリスク(嫌われ者と仲がよい人)を犯してまで付き合いたいというほどの魅力というかオーラがない、ということです。

>皆さんは、新しい環境で友達を作る時に、何を重視しますか?

どうでしょう?私は自分の個性が強いからかもしれませんが、周囲の評価はあまり気にしませんね。直感で付き合いたい奴と付き合う、という感じですね。
普通そうなんじゃないでしょうか?
嫌われ者と判っていても、自分が付き合う分には気になりません。唯これは自分の個性が強いからだという気もしますね。
唯まあ、人気者は変な奴で有る確率は低く、嫌われ者は相対的に高い、という気はしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、嫌われ者と仲良くしてる人とはリスクがあるので近づきたくないっていうのが普通の人ですね。
1度嫌われてしまうと、修復って難しいです。Aさんにも、いいところが沢山あるのに、悪い面ばかり目立ってしまい、私が「いいところもある」と言った時に聞き入れてくれたのは1人だけでした。
Aさんに対してみんなはかなり厳しいです。
どうやったら、こんなに嫌われるのか不思議です。

>周囲の評価はあまり気にしませんね。

そういう人は、数少ないです。
私も周囲の評価より、自分の目を信じています。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 15:30

くだらない質問が多い中、なかなかの質問だと思いました。




> 人間関係って最初に誰と親しくなるかにかかっているのでしょうか?

これは人間関係を作るのが下手(コミュニケーション力なし・友達なし)な人
には当てはまるんじゃないでしょうか。
でもBさんの立場に立って考えてみてください。最初にできた友達が
誰であれBさんはきっと人気者だと思いますよ。Aさんにとってもまた然り。

あなたの一番悪いところは自分というものが持てていないことです。
人気者と一緒だから中心になれて、嫌われものと一緒だから無視されて・・・
「貴方は人気者でも嫌われ者ですらもない」
これに気付くのはものすごく大事ですよ。


> 私自身の存在って何なんだろうって考えてしまいます。

回答の趣旨とそれてしまいましたが、
自分を持たないとこの答えはゼッタイわかりませんよ。


> 皆さんは、新しい環境で友達を作る時に、何を重視しますか?

自分が好きな人・仲良くしたい人と友達になればいいことです。
相手が人気者だろうと嫌われものだろうとそれは関係ないことでしょ。

重症ですね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はBさんが人気者だと全く気が付かない間に友達になっていました。もしも、Bさんが人気者だと知っていたら、緊張してしゃべれなかったかもしれません。

>「貴方は人気者でも嫌われ者ですらもない」

私は自分がそういうキャラであることは、小学生の頃に気が付いていました。人気者にはなれないので、大好きな数人の友達と深く長く付き合うのが好きでしたし楽しかったのです。
でも、最近は深く付き合うことが恐くなってしまい、広く浅くのが楽だと思うようになりました。

>重症ですね~。

そうなんです。Aさんのことでかなり重症なんです。
でも、ここで説明できません。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 15:07

子供は居ませんが、既婚です。


>人間関係って最初に誰と親しくなるかにかかっているのでしょうか?
そんな事はありませんよ。
お子さんもいらっしゃる年齢なら分からなければいけない!って正直思います。
確かに女同士って結婚してもグループになって仲間ハズレとか、聞きますけど、グループじゃなければ友達が出来ない、っておかしくないですか?
私は小さい頃から転勤族で、大人になってからも色んな所に住んでますが、多分そういう上辺だけのグループって付き合いは長続きしないように思うなー。
kumirさんがグループに入った事で友達が増えて安心感もあるのかもしれないけど、
私なら集団が嫌いなのでそういう理由でグループに入るくらいなら1人で居ます。周りに嫌な奴と言われている人がいても、自分がいいと思えば友達になるし、逆にみんなに人気があっても自分が嫌なら付き合いません。上辺の付き合いは好みませんし・・・。新しい環境で友達を作る時には、そういう自分の基準を重視します。
自分の意思は何なのか、考え直してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、最初に誰と親しくすれば得するかなど、考えた事がありませんでしたが、こう極端な経験をしてしまうと、どうしても考えさせられてしまうんです。
今まで、Aさんほど嫌われている人と親しくなったことがありませんでした。
マンションだけではなく幼稚園や学校でも、Aさんは悪い噂の的でかなり嫌われています。
あなたの親友が、たまたまそれほどの嫌われ者だったらどうしますか?

お礼日時:2005/07/27 14:59

嫌われているAさんをあなた自身は嫌いなんですか?


嫌いなら最低限の笑顔での近所付き合いだけでいいじゃないですか。
他人の目も生きていく上で重要ですが、質問者さん自身の意見とか考えをしっかりもって人と接してほしいと思いました。
損得を考えての付き合いがあることはお子さんもいる年齢の方ならお分かりだと思います。
でも、その人と一緒にいて楽しいとか、好きだからっていうのが友達の原点じゃないですか。
きっかけはどうであれ(最初に会うのが嫌われているAさんであれ、人気者のBさんであれ)そのきっかけを生かすがどうかは質問者さんの魅力じゃないでしょうか。
質問者さんが嫌な人であれば、Bさんと最初出会ってても段々人は離れていきます。
良い人であれば、Aさんと仲が良くても友達は増えるでしょう。

友達として重視すべきはその人への好きという感情じゃないでしょうか。どうしても嫌いであっても、付き合いが欠かせないなら大人としての対応をすればいいまでで。付き合いと友達は違うと思います。

とにかく自分が相手と友達になりたいのか、付き合いだけでいいのかだけでも、わかっていて欲しいと思います。他人の目ばかり気にせず、自分の考えにも自信と責任をもてるようになれば、自分の存在がどうこう考えなくても良くなるんじゃないかと思いました。

少し、感情的になってしまいました。
相談されているのに気分を悪くしたらすみません。
ただ、自分の親がこうだったらと思うと頼りないなと思います。お子さんが人間関係で悩んだときなど、多少偏りがある考えでも、自分の考えを持ち、それに責任を持っている親は頼れるものです。
色々と考えて自分なりの考えを持って欲しいと思います。長くて分かりづらい文章ですみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はAさんとはもう終わりにしようと思ったこともありました。実際にはなれるとかなり楽でしたし、その間に別の人間関係が確立しました。でも、3年程してからゆっくり再開した時にAさんがとても大人になっていたので、また親しい友人に戻ったのです。きっとAさんもこれからは嫌われることも無くなっていくだろうって期待していたのですが、そう簡単にご近所の人達はAさんを嫌う事をやめてくれませんでした。実際、とてもがっかりしました。

>損得を考えての付き合いがあることはお子さんもいる年齢の方ならお分かりだと思います。

これは、私が世の中の人に投げかけている疑問質問です。
私自身は、損得で動けない性格ですから、悩んでいるのです。Aさんといるから一緒に行動できないってはっきり言われたこともあります。もう、本当にがっかりです。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 14:49

こんにちは。


私は、結婚して地元から離れてしまい、友人がいない新婚生活を送っていました。
年の近い子供がいると、仲良くなりやすいですよね^^
妊娠して、マタニティスイミングで、仲良くなった友人が7~8人。
中でもやっぱり気の合う合わないはありました。結局、気の合う友人とは、子供が生まれて10年たった今も仲良しです。
誰と仲良くしてても、本人同士、気が合えば仲良くできると思います。少なくとも私はそうですよ^^
ま、人がどう思おうが気にしないほうなので、「誰と仲良くしてるから」と言って寄ってこないような人とは、こちらからお断りな性質ですかね。私は。
とりあえず、自分が気持ちよくお付き合いできる友人が一番いいので、人の中心になるのも、疎外されるのも、全然気にしません。
そのかわり、一度裏切られたら、その人を受け入れることは出来ません。
友人として長く付き合えるコツは、
・気を使わない
・無理強いしない
・押し付けられない
・一緒にいて楽しい
かな・・・。私の周りには、そういう人だけ、残っていて、居心地のいい友人ばかりですよ^^

アドバイスじゃないですね^^私のことでしたが・・
いかがでしょうか・・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も新婚当初は孤独で友達がいませんでした。
だから、Aさんに出会ったときはとても嬉しかったですね。少し変わっている人だという印象はありましたが、まさかこれ程嫌われていたとは気が付きませんでした。

>「誰と仲良くしてるから」と言って寄ってこないような人とは、こちらからお断りな性質ですかね

私もずっとそう思っていたのですが、ある出来事がありなんだか疲れてしまい、楽に生きていきたいと思うように・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 10:47

kumir さんのその経験は、ふつうのことだと思います。



じぶんは新しい環境うんぬんもなく、人付き合いは自然に任せるままです。知らない人にもすこしは興味を持ちますけど、じぶんの好きなことで頭がいっぱいなので、話したいな、と思ったら話しますし、向こうが話しかけてくれば、ふむふむ、とやってみます。何日か経てば、見知らぬ人ではなくなっているので、それでよし、です。

じぶんは他人をひきずることも、他人にひきずられることもない、自然な感じが好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通のことなのですね。
人間関係にも、実は方程式があるのかなって思ってしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!