アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日レンタルビデオ屋で
avexからでている
Do As Infinity の Do The Best
を借りました。
CD自体にもジャケットにもコピーコントロールの
表記がなかったのでiTunesに取り込もうとしたら
別の音楽ソフトが立ち上がり、CCCDを入れた時に
なるギーっという音がしました。
avexの大半のCDはCCCDなのは把握してましたが、
旧作でCCCD表記が無いのも
たくさんあるのでしょうか?
CCCDの表記はなぜメーカーによって
若干ちがうんでしょうね!
統一してくれればわかりやすいのに!
最近のCDはCCCDの表記もはっきりしていますが、
あいまいな時期のCDは
どうやって見分けたらいいんでしょうか?
CCCDが減少傾向なのは嬉しいのですが、
完全になくなることはないんですかね!

それとみなさん音楽配信で曲って買われますか?
1曲平均210円って高くないですか?

その辺りもみなさんの感想聞かせて下さい。

A 回答 (3件)

こんばんは。



CCCDの表記は同一メーカーであれば同じロゴを使用しています。
必ず表記はありますので見落としたのだと思います。
通常のCDの場合は「Compact Disc」のロゴがありますしね。
*CCCDはCDではありませんのでこのロゴがありません。

また、そもそもCCCDは統一規格ではないので、各社で差が出るのは仕方が無い事です。といっても国内ではavex系とSONY系の2つくらいしか無いでしょうけどね。
国外に関してはこれまた全く違う規格なのであてになりません。(方法論は似ているので回避する方法も大体同じになってますが)

今後、完全な形のコピーコントロールが実施出来る規格が見つかればまた増える事もあるでしょう。
しかしそれをするにはレッドブックなどのような統一規格としてレコード会社、オーディオメーカーが一体となった体制が必要不可欠ですから、それが出来ないうちは結局同じ結果になるのではないかと思います。

音楽配信に関しては、そもそも国内の配信なんてiPod非対応ですし、Macにフレンドリーじゃないので考慮すらしてません。iTMS日本版が正式スタートしてからじっくり考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
非常に的確でわかりやすい説明に感謝しています。

お礼日時:2005/07/29 16:33

CCCDでた時では・・・確実に表示されていた?(と自分は認識してたけど)


かなり問題になりそうだったので・・・パソコンのドライブ系のカーステなどでならすと壊れるなど色々言われていたし。(CDドライブで完全に使えない以上CDと呼ばれるのも変とかも)
まあコピーして売るなどもありえますしなくならなくても新たなもの出るかも?DVDやゲームCD(DVD)のコピーガードのようなものが。
見分ける方法はないのでは?表示がないならですが・・・(実際にパソコンにいれてみるしか、一応オートラン機能とめてCDドライブ開けば変な再生ソフトがあればCCCD、なかったら普通のCDですね)

ただレンタルですよね?もしかしてその部分がみえてないとかジャケット紛失のためコピーとかでは?さすがにあれだけ問題視されていたCCCDなのに表示されてないとは考え辛い。(出る前から問題視されてましたし、その通りにもなったしw)

あと音楽配信は使ってません。
ただレンタルと違い借りに行く、返しに行くがないので210円が安いと思えば安い?シングルCD150円レンタルすると考えるとですが・・・(100円とかもありそうなので100円なら倍ですがw)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただレンタルですよね?もしかしてその部分がみえてないとかジャケット紛失のためコピーとかでは?
         ↑
しっかり自分でも確認し定員にも確認したのですが…

回答ありがとうございました。
参考になりました!

お礼日時:2005/07/29 16:37

Do The BestはCCCDです。


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020228/ …
が、この時期はまだロゴマークが制定されていなかったので、現在使われているロゴは無く、表示形式は独自の物となっていました。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/04/18/11.html
http://www.muplus.net/cccd/faq.html#q102
ジャケットに文字のみで「このCDはコピーコントロールCDです」と印字されていたり、CDケース外面にCCCDである事を告知するシールが貼付されていたり。
CD盤面は、外周(または内面の一部)に小さくCCCD、コピーコントロールCDと「文字が印字」されていたりしますが、全く無い物もあるかも知れません。
シールだけならば、開封して外装を捨ててしまえば以後CCCDなのか、通常のCDなのか確認が容易では無くなります。

が、確実に言えるのは、CCCDには上記URLの「A2」の「COMPACT DISC - DIGITAL AUDIO」マークはありません。
COMPACT DISC - DIGITAL AUDIOのマークが無い=CCCDと考えて良いと思います。

音楽配信での購入は、試し聴きとしてたまに利用します。
気に入れば以後、音楽配信ではなくCD購入。
あまり気に入らなければ、それまで。
お気に入りのアーティストのCDは基本的に購入ですし、そうでもないアーティストでも、気になる物についてはレンタルで借りてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完璧な回答に素晴らしい文章で
非常にわかりやすく、本当に感謝しております。
参考URLまで貼っていただき、さらに感謝です!
音楽配信についても興味深く読ませていただきました。
ほんとうにありがとうございました。
これからも完璧な良回答で
みなさんを助けてあげてくださいね!

お礼日時:2005/07/29 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!