プロが教えるわが家の防犯対策術!

ペイントで画像を編集して保存しようとしたら「ファイルの種類」が設定できるということがわかったんですが、16色ビットマップや256色ビットマップ、24ビット ビットマップや、JPEG、GIFなど色々な種類の方法がありました。

パソコン初心者で、なにがどう違うのかわかりません。この形式の違いと、どれの形式で保存したら一番高画質で保存できるか教えてください。よろしくお願いします。 

A 回答 (7件)

みなさんの回答にあるように画像の保存形式の違いです。



まず、ペイントで画像を編集しているということですがどんな画像なのかによって大きく左右されます。長くなりますが、

【ビットマップ(BMP)】
たとえば10×10のキャンパスに絵を書いたとします。その10×10つまり100のビットの1つ1つそれぞれに色の情報を保存します。モノクロBMPだと100個のビットそれぞれに白か黒かの色情報を保存しますから100×2=200の保存領域が必要になります。ただ実際のファイルサイズは200ではありません。このファイルサイズの計算は難しいので覚えなくてもいいと思います。
□□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□
□■□□□□■□□□
□■□□□■□□□□
□■□□■□□□□□
□■□■■□□□□□
□■■□□■□□□□
□■□□□□■□□□
□■□□□□□■□□
□□□□□□□□□□
つまり、この絵を保存すると200のファイルサイズが必要ということです。
デジカメのサイズは通常640×480が一番多く使われていますので、
モノクロBMP→640×480×2色=37.5キロバイト
16色BMP→640×480×16色=150キロバイト
256色BMP→640×480×256色=301キロバイト
24ビットBMP→640×480×16777216色=900キロバイト
というファイルサイズになります。だいたいフロッピー1枚が1000キロバイトになりますので、24ビットBMPだと写真1枚をフロッピー1枚に保存するということになります。極端な話し、いろんな色を使って絵を書いてもキャンパスに黒い点を1つだけでも保存の色数が一緒であればファイルサイズは一緒なんです。
当然、これでは効率が悪いということで開発されたのが次のJPEGやGIFです。

【JPEG(JPG)】
JPEG(ジェイペグ)というのは特に写真等に使われる画像圧縮形式で上下左右のビット同士で似た色であればまとめちゃおうということです。
分かりやすく例えれば写真を撮影すると髪の毛は普通黒ですよね。BMPだとそれを1ビットずつ色を指定して再現しますがジェイペグは似たような黒だったら全部同じ黒にしてしまおうということです。当然、似たような色をまとめて黒にした訳ですので微妙な髪の毛の質感を表現するのが不可能になります。でも、実際デジカメ写真はほとんどJPEGで保存されるくらいにパッと見ただけでは分からないような高度な圧縮になります。
JPEGは圧縮率を指定できるので限りなく小さいファイルサイズに圧縮することもできます。
ただし、圧縮して微妙な色合いを表現できなくなったJPEGをBMPに戻すことはできません。だからあまり小さく圧縮するのは考えものです。

【GIF】
これジフと読みます。これも画像圧縮形式ですが、JPEGと大きく違うのは圧縮の仕方です。
まず、256色しか表現できません。さらに、何ビット同じ色が続くかという情報を保存します。
たとえば、
□□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□
□■□□□□■□□□
□■□□□■□□□□
□■□□■□□□□□
□■□■■□□□□□
□■■□□■□□□□
□■□□□□■□□□
□■□□□□□■□□
□□□□□□□□□□
この画像だったら、
□10
□1■1□5■1□2
□1■1□4■1□3
・・・
という風に色とその色が続く個数を保存しています。だから全部真っ白の絵とかなりカラフルな絵では圧縮した後のファイルサイズが全然違います。
だから、このジフはホームページのタイトルやバナーなどの看板に近い割と単調な色の連続する画像で使われます。

【結論】
結局、どういう画像を保存するかというのが大きな分かれ目になりますので、
写真などはJPEGで、たとえばペイントで息子が書いた絵はBMPやGIFでという使い分けになると思います。
ただし、上の説明もかなり分かり易いように表現しているので実際の圧縮を正しく解説している訳ではありません。あくまで参考程度ということで・・・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんなにくわしく解説していただけるなんて恐縮です。大変うれしく、感謝いたします。
パソコンはなかなか苦手なのですが勉強していこうと思います。繰り返しになりますが、大変詳しいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 17:26

ビットマップはウィンドウズの標準的な画像形式です。


1色からフルカラーまで、いくつか持てる色数を制限してデータ量を減らせるようになっています。
キャンバスの縦横の大きさと何ビットでデータを持っているかによってデータの大きさが決まります。データ量が大きいのでネットなどでやり取りする時は不向きです。

JPEGはフルカラーでデータを持って、圧縮もかけられるので、ネットやデジカメなどでよく使われます。ですが、圧縮すると汚くなり荒れて見えます。圧縮すると元のものとは似た別のもになり、元には戻せないので注意が必要です。

GIFは最高で256色までしか扱えません。画像の一部を透過させたり、アニメーションさせたりもできる形式です。

保存形式は、使用しているソフトと、どういった目的で画像を保存するのかというのが前提になるのでは?絵を描いていて途中のデータを保存したいのであれば、使用しているソフトの標準的な形式を使うと良いですよ。PhotoshopならばPSD形式で保存しておけばレイヤーの情報もそのまま保存できて、次に開いた時も同じ状態で作業ができます。
HPなどで使ったり、メールに添付して送りたいならJPEGで良いのでは?画質にこだわるなら圧縮率は下げて、画質を高くとります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだメールに画像を添付したことは無いのですが、おくるときはそうして送ろうと思います。わかりやすいご説明感謝いたします。

お礼日時:2005/07/29 17:22

一番高画質は24ビット ビットマップです。


他のビットマップはビット数が少なくなるほど色の数が減り画像の色質が劣化します(色数を減らす圧縮方式です。)。圧縮することで画像ファイルのメモリーサイズを減らします。
ビットマップ方式以外は画像のメモリサイズを減らすための圧縮方式です。目的にあわせて圧縮の仕方を工夫しています。GIFがポスターカラー調の画像に適した圧縮方式です。JPEGは風景や人物の写真画像に向いた圧縮方式です。TIFはスキャナーの取り込み画像に使われる圧縮方式です。

詳細は以下のURLをご覧下さい。
http://bj.canon.co.jp/wonderlabo/Lesson/gazou/ga …
http://www.pasotomo.com/qa/qa_win/imgfile/imgtyp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いまは日々勉強しなんとかしてパソコンの知識を身につけるべく努力しております。これからはIT時代ですからね。

お礼日時:2005/07/29 17:20

パソコンの初心者でいらっしゃるのでかいつまんで簡単にご説明します。



パソコン上の画像は目に見えない小さな色の点があつまって出来ています。 この細かい一つ一つの色の点を集めて作った画像がビットマップ形式です。 使う色数により多いのが24ビット ビットマップ、少ないのが16色や256色ビットマップです。 ですから一番高画質で保存するのであれば24ビット ビットマップで保存しましょう。

あと、JPEGとGIFですがこれらは画像はきれいですが、データの容量として大きすぎるビットマップデータを見た目は分からないように間引く(=圧縮)した形式です。 JPEGは主に写真などの画像を圧縮するのに向いており、GIFは色数に制限があるのでウェブ上のバナー等色数の少ない画像を圧縮する場合に良く使用されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な回答ありがとうございました。
初心者向けに説明していただき感謝しております。

お礼日時:2005/07/29 17:19

BMPはデータを全く圧縮していません


ファイルサイズはちいさくなりませんが画像の劣化も全くありません
JPEGはインデックスとなる点との差分のデータだけを保存することにより圧縮しています
圧縮率を上げるほどファイルサイズは小さくなりますが、切り捨てられるデータも増えるため画像が劣化します(輪郭がぼやけます)
GIFは色数を制限してデータを圧縮します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像の保存は時と場合によって考えるのがいいんですね。今まではずべてJPEGで保存していたので、画像の劣化に悩んだりしてましたがこれで解決しました
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 17:16

これらは画像を保存するときのファイル形式の違いです。


ビットマップは画像イメージ1画素ごとに全部保存しますので高画質ですが、そのかわり保存容量は多くなります。また同じビットマップであれば色の数が多いほど1画素のイメージを保存するための情報が増えますのでファイルの容量が大きくなります。
JPEGは画像イメージが崩れない程度に画素を省略しますので保存容量は小さくなりますが画質は悪くなります。
GIFは254色イメージだけだったと思います。
この中でいちばん高画質なのは24ビットビットマップです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

24ビットビットマップが最高だったんですね。これからは大事な写真などはこれで保存していこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 17:13

http://heo.jp/tag/kowaza/zatsugaku/01.html

こちらにそれぞれのファイル形式の違いが簡単に書いてあります。

ペイントで描いた場合、ビットマップ形式で保存するのが一番いいです。が、その分ファイルのサイズが大きくなります。

http://www.apec.aichi-c.ed.jp/project/joho/jissy …
こちらも参考になると思います。

参考URL:http://heo.jp/tag/kowaza/zatsugaku/01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考HP大変役に立ちました。
これから勉強していこうかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!