アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

function MM_findObj(n, d) { //v4.01
var p,i,x;if(!d) d=document; if((p=n.indexOf("?"))>0&&parent.frames.length) {
d=parent.frames[n.substring(p+1)].document; n=n.substring(0,p);}
if(!(x=d[n])&&d.all) x=d.all[n]; for (i=0;!x&&i<d.forms.length;i++) x=d.forms[i][n];
for(i=0;!x&&d.layers&&i<d.layers.length;i++) x=MM_findObj(n,d.layers[i].document);
if(!x && d.getElementById) x=d.getElementById(n); return x;

名前はいろいろあると思いますが、この類の関数は何をするために設置しているんでしょうか。

どなたかご解説をお願いします。

A 回答 (2件)

> なんのためにやっているんでしょうかね。


Netscape4.xみたいな古いブラウザから最新ブラウザまで様々なブラウザに対応させるためだと思います。

> 他のスクリプトなんかとも連携しているみたいなんですが
これ単体は汎用的な関数で他の関数から呼び出されるために存在します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびどうもありがとうございます!

さまざまなブラウザに対応させるためにやっているとは考えもつきませんでした。

お礼日時:2005/08/11 11:21

指定されたID(又はname)を持つオブジェクトを返す関数のようです。



MM_findObj('ID', '検索範囲のオブジェクト')

ID:探し出すID(又はName)
 ただし、ID?Framename と指定すると別フレーム(Framename)の中から指定ID(Name)を持ったオブジェクトを探す。

検索範囲のオブジェクト
省略可:省略するとドキュメント全体から、
フォームやレイヤーなどを指定すればその中からID(Name)を持ったオブジェクトを探す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
指定したIDを探すところまではわかりましたが
なんのためにやっているんでしょうかね。

このスクリプト自体はドリームウィーバーで書き出したスクリプトのようなのです。(ロールオーバーなどを設定すると自動的に挿入されるスクリプト)
他のスクリプトなんかとも連携しているみたいなんですが・・・。

お礼日時:2005/08/09 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!