dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

注文書の支払い条件で以下のような記載がありました。

「O/A 30 BY T/T after final acceptance」

この中のO/Aとはどのような意味かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

O/A:Open Account


交互計算、オープン勘定、未決裁勘定
    • good
    • 1

支払方法で、オープン・アレンジメントのことかと思います。



http://www.jetro.go.jp/biz/world/asia/ph/qa_01/0 …
    • good
    • 0

- D/A = Documents against acceceptance 通称ディーエー


荷為替手形(Documentary bill of exchange, draft)を引き受ければ船荷証券B/L等の書類を引き渡すこと。
- T/T = telegraphic transefer電信振込み
- acceptance = 手形を引き受けること

................. D/A 30 days by T/T after final acceptance
「手形を引受けてB/L等の書類を受取り、その30日後に電信振込みで貨物代金を決済する。」支払条件。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!