アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

支払いで、手形を簡易書留にて郵送しました。
だいたの取引先は、郵送代を切手で返してくれるのですが、手形額面の領収書と、郵送代金分の領収書と別けてですが、領収書を発行してきた取引先がありました。
翌月の支払い代金から差引いてくれるのかと思ったのですが、請求書には全く載ってなく、初めてのやり方で、どう処理して良いのか解りません。

このような場合の処理の仕方、解る方居ましたら教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

素直に考えれば「翌月の代金と相殺してくれ」でしょうね



2月仕入10万円
3月手形を郵送10万円...郵送料500円
領収証は10万円と500円

仕訳

2月
仕入10万円/買掛金10万円...商品仕入
3月
買掛金10万円/支払手形10万円.代金を手形で支払った
雑益_500円/仕入500円....郵送料を値引きしてくれた

こんな感じの方が処理は楽かな?

>手形額面の領収書と、郵送代金分の領収書と別けてですが、領収書を発行してきた取引先

相手に意図を聞く方が良いとは思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなりすいません。
私も、相手に聞くのが1番だと思ったのですが、こういう処理方法をするところもあるのか??と思い、取引先に問い合わせする前にこちらで質問させて頂きました。取引先に確認したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/04 15:09

仕訳は他の方の回答どおりでしょうが、相手先に確認することも必要かと思いますが、そもそも契約上 郵送代は相手先負担なんですよね?荘ならば相殺してもらう必要があります。

取引の契約ベースで対応する必要があると思います。ちなみに私の知る範囲では契約上 郵送代と郵送の保険料(運送保険料)ともに相手先負担として謳っているところがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなりすいません。
契約で、そこまでの決まりはありませんでした。 ひとまず、今回の処理方法は、取引先に確認しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/04 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A