
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたしは「パンテーン」の洗い流さないトリートメントを使っています。
髪が濡れていても乾いてからも使えるし、
比較的べたつきも少ないと思います。
これでカラーリングで痛んだ毛先が元に戻りました。
ドラッグストアで700円台だったと思います。
今月号の「サンキュ」で
洗い流さないタイプのトリートメントの使用比較が
載ってますよ。
参考にしてみてはいかがでしょうか?
参考URL:http://women.benesse.ne.jp/cos/thankyou/new/inde …
パンテーンのトリートメントは洗い流さなくていいのがあったんですね。知らなかった。「サンキュ」もぜひ見てみます。いい情報ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一番のお勧めはケラスターゼのソワンオレオリラックスですが、ちょっと
高め。
ケラスターゼは他に紫外線対策商品も出していますが、匂いがメンズの
中高年向けの頭髪剤みたいな匂いなんですよね・・・。
安い商品ならCMで見かけるアジエンスもなかなか良いです。
先日美容師さんと話をしていてシャンプー→タオルドライ→トリートメント
→リンス→タオルドライ→流さないトリートメントがベストだとか。
私はリンスと流すトリートメントはしていなかったので、流すトリートメント
を加えただけでだいぶ良くなったので、mmさんは流さないトリートメントを
加えるだけでだいぶ違うと思いますよ~。
アジエンスはいつも使ってるんですけど、軽くすすぐように書いてあるんですけど、すすがなくてもいいんですか?美容師さんの言われるとおりやったら完璧でしょうけど、毎日のことなので時間的に無理かも・・・。でもトリートメントの後にリンスはしたこと無かったので、私も一つプラスしてみます。アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
大島椿もおすすめですが、
油性じゃないほうがいいということなので、
http://www.oshimatsubaki.co.jp/items/tsubaki.html
アリミノのトリートメントのほうがおすすめでしょうか。
http://store.yahoo.co.jp/behatu/a5a2a5eaa58.html
HP拝見しました。いろいろあるんですね~。アリミノアクアモイスチュアですか。価格も手頃でいいですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
朝シャンがダメならトリートメ...
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
リンスのやや残った容器に間違...
-
石鹸とシャンプーの違い
-
馬油石鹸で洗髪・・・、髪質は...
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
石鹸シャンプーの泡が消えてし...
-
エクステンションがぐちゃぐち...
-
残ったトリートメントの使い道
-
シャンプーと育毛トニックを混...
-
床屋に行くと、髪につく独特な...
-
美容室で購入したクリームズク...
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
トリートメントが洗い流しても...
-
生まれつき髪がものすごく細い...
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
ハゲるシャンプー
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
「アジエンス」と似た香りのも...
-
昔あった、つぶつぶ入りシャン...
-
リンスのやや残った容器に間違...
-
洗髪後なのに髪が脂を塗ったよ...
-
残ったトリートメントの使い道
-
床屋に行くと、髪につく独特な...
-
朝シャンがダメならトリートメ...
-
生まれつき髪がものすごく細い...
-
ヘアカラーの前に洗髪した方が...
-
コラージュフルフルというシャ...
-
髪がタワシみたいにキシキシで...
-
LUXはコンディショナーの後にト...
-
美容室で購入したクリームズク...
-
男です。ワックスやヘアスプレ...
-
パーマをかけた日のお風呂は?
おすすめ情報