重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

紫外線で髪が傷んできました。シャンプーの後にはいつもトリートメント(軽く洗い流すタイプ)をしていますが、それでも翌日になると、広がってパサついてしまいます。シャンプーの後、ぬれた状態または乾いてからでもいいのですが、洗い流さない、そのまま浸み込むタイプのトリートメントがありましたら教えてください。脂性なのでべたつかないものがいいです。出来れば市販のあまり高くないものをお願いします。

A 回答 (3件)

わたしは「パンテーン」の洗い流さないトリートメントを使っています。


髪が濡れていても乾いてからも使えるし、
比較的べたつきも少ないと思います。
これでカラーリングで痛んだ毛先が元に戻りました。
ドラッグストアで700円台だったと思います。

今月号の「サンキュ」で
洗い流さないタイプのトリートメントの使用比較が
載ってますよ。
参考にしてみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://women.benesse.ne.jp/cos/thankyou/new/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パンテーンのトリートメントは洗い流さなくていいのがあったんですね。知らなかった。「サンキュ」もぜひ見てみます。いい情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/05 10:24

一番のお勧めはケラスターゼのソワンオレオリラックスですが、ちょっと


高め。
ケラスターゼは他に紫外線対策商品も出していますが、匂いがメンズの
中高年向けの頭髪剤みたいな匂いなんですよね・・・。

安い商品ならCMで見かけるアジエンスもなかなか良いです。

先日美容師さんと話をしていてシャンプー→タオルドライ→トリートメント
→リンス→タオルドライ→流さないトリートメントがベストだとか。

私はリンスと流すトリートメントはしていなかったので、流すトリートメント
を加えただけでだいぶ良くなったので、mmさんは流さないトリートメントを
加えるだけでだいぶ違うと思いますよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アジエンスはいつも使ってるんですけど、軽くすすぐように書いてあるんですけど、すすがなくてもいいんですか?美容師さんの言われるとおりやったら完璧でしょうけど、毎日のことなので時間的に無理かも・・・。でもトリートメントの後にリンスはしたこと無かったので、私も一つプラスしてみます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/08/05 10:28

大島椿もおすすめですが、


油性じゃないほうがいいということなので、
http://www.oshimatsubaki.co.jp/items/tsubaki.html

アリミノのトリートメントのほうがおすすめでしょうか。

http://store.yahoo.co.jp/behatu/a5a2a5eaa58.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HP拝見しました。いろいろあるんですね~。アリミノアクアモイスチュアですか。価格も手頃でいいですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/05 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!