dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えていただきたいのですが。
LT2004にしてから図面を書いたあと移動すると寸法線が一緒についてきてくれず、ところどころで、寸法補助線がもとのあった位置から移動した位置まで伸びたりするのですが。
これはソフトがおかしいのか?
それともLT2004では何か設定がそうなっているのか?

しかも寸法のレイヤだけロックして移動させようとしたのですが、ロックされてるはずの寸法線が一緒に移動してしまうのです。(ちゃんと移動はしてくれません)
どうやったらちゃんと寸法ごと移動したりできますか?
説明が下手なのですが分かっていただけるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

寸法線の先にあるオブジェクトを移動すると、


寸法線もついてくる、という状態でしょうか。
(それとも逆かな?オブジェクトに寸法線がついてきてほしい)
それを解除したいなら、DIMASSOCとコマンドラインに打ってみてください。
2になっている場合は、1にしてください。
(逆の状態なら、1から2にしてください)

http://www.mura.sh/bbs/wwwbbs.cgi?print+200502/0 …

上記URLでも説明されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。
おりがとうございます。
教えていただいたDIMASSOCをしてまだ直らなかったので、DIMDISASSO CIATEでallした所解決できました。
私の下手な説明で回答していただきありがとうございました。
急にこんな現象が出てきてなかなか解決できなかったのでイライラしていたので、解決できてとてもすっきりしました。
URLもとても参考になりました。まったく同じ現象になってる方だったので。

お礼日時:2005/08/08 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!