
私は現在中3の女子です。
中学では部活動に入っていなかったので、
見た目は特に太っていないのですがなんとなく締まっていない感じがします。
そこで体全体を引き締めたいと思っているのですが、何をすれば良いでしょうか?
無理な食事制限をして痩せたいわけではないので、食事は1日3食しっかり食べて、
腹筋・スクワット・腕立てふせをしてみようかなと考えています。
受験を控えているため、水泳やマラソンなど、長時間スポーツをする事ができません。
近場(自宅、自宅周辺)で出来る、顔(頬)を引き締める方法や、良い運動方法、
食品などがありましたら教えて下さいm(_ _)m
ちなみに身長は164cmで、体重は49.5kgです。
どうぞ宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ゴールデンプロポーションというのがあります。
●美しいウエストはウエスト(cm)÷ヒップ(cm)が0.7以下。
●ヒップの位置は身長の半分より上にある。
●バストのトップは2等身目の位置にある。
●バストトップからウエストまでの位置はウエストからヒップのトップまでの 位置と同じ寸法.
いかがですか?
下記のHPで自分の目標とすべき数値を確認してみてください。
食事は栄養バランスよく規則正しく食べましょう。
1.毎食一品は野菜を取る、無理なら野菜ジュースでもOK。
2.トマトは脂肪の吸収を押さえるので有効に活用する。
3.ウーロン茶で脂肪を燃やしカロリーを消費する。
4.大豆サポニンは糖質の代謝を促し体脂肪をつきにくくするので活用する。
5.酢はエネルギー代謝を活発にするので日頃から取る。
6.にんにくの臭い、とうがらしの辛みに脂肪を燃やす効果がみられるので活用する。
7.グレープフルーツ
8.キィーウィとヨーグルト
9.オリーブオイルやナッツ類を少量
10.牛乳を飲みましょう 体に合わないならチーズやヨーグルトを
運動を行う際、アップとクールダウンはしっかり行って急に動かすのはやめてましょう。
また、途中 筋肉にはりやだるさを感じたら、無理に続けず、筋肉を伸ばすストレッチを行いましょう。
故障を引き起こさないため、ひいては浮腫み・筋肉痛の予防として、心しましょう。
下半身痩せには、負荷をつけないで筋肉を動かすことを続けるような運動、ストレッチが適していると思います。
ただし、ある程度ダイエットが進んだ段階で、刺激を与える意味でもダンベルを取り入れるのは効果的です。
私は、現在「スタイル」(韓流ダイエットといわれる韓国トップ女優のかいた本 彼女は42歳 でも、20歳代の女性と変わらぬくらいのパフェクトボディーを誇ります)を参考にダンベル運動を始めました。
最初のうちは、デューク更家のダイエットウォーキングのエクササイズがお勧めですね。
脚の筋肉は、細く長くすると考え、瞬発的な力をつけるよりも持久力をつける方がよく、ゆっくりとした動きで、太ももの前側は伸ばすことを中心に、太ももの裏側に筋力をつけるようにするといいです。
また、ヒップアップもするストレッチも合わせて行うと、ジーンズを履いた時とても格好よく決まり、脚も長く見えますよ。
実際にお勧めのストレッチは。
四股ふみの状態で、お尻をゆっくり上下させるものです。なれないうちは、1かいもきついはず!?
少しずつ、回数を増やしていくくらいの気持ちで行ってくださいね。決して無理はしないでください。
これは、ヒップ下の贅肉の撃退に効果的!
寝る前に 仰向けの状態で、脚を90度にあげ、ゆっくり左右に足を広げるのも筋肉が伸びていいです。
これは、基礎代謝を上げ、それとともに 筋肉の柔軟性を高めてくれるので、思った以上に効果的ですよ。
また、ふくらはぎには、つま先立ち・かがと立ちを交互に繰り返すストレッチが効果的。これで確実に 引き締まり、ふくらはぎの位置が高くなります。
足首は、硬いかもしれないので、お風呂に入った前後 入っている最中などに 足指の間に指を入れて 足首をゆっくり回し、やわらかくしておきましょう。
そのほかにも、ながら運動というのもありますよ。
これは、日常の中の動きをできるだけ、大きくするやり方です。これなら無理なくできます。
エレベータやエスカレーターをできるだけ使わない、また、階段を登るときは一段とびで、降りるときは太ももの後ろに力を入れながらゆっくり爪先立って降りる。
とにかくできるだけ歩く。それにつきますね。
歩くときは大またでさっさと歩くとより効果的です。
顔には表情筋を動かす運動があります。
唇の周り、目の周り、あごのラインとそれぞれに動かし方がありますから、ネットで探索してみてください。
これは、言葉で言っても理解しがたいと思うので。
あとは生活習慣です。
体の歪みを誘うような姿勢はやめておきましょう。
たち方、座り方も気をつけないとゆがみに拍車をかけることになりますよ。
頭の上から糸で引っ張られているような感覚ですっと体を起こしましょう。
猫背、横ずわり、片足に重心をのせて立つのはよくありせん。
絶えず、体を真っ直ぐに!
これだけでもダイエットになります。
姿勢を保つのもとても大変なことです。
参考URL:http://www.dejima21.com/d21/j/risou.html
No.1
- 回答日時:
受験が終わってからでも遅くないと思いますよ。
太っている状態から痩せていくのは比較的簡単ですから。
あなたの場合、既に痩せすぎとも見れる身長・体重ですので、特にやせる必要もないですね。
筋トレして筋肉を付けてください。
ちっとやそっとじゃボディビルダーみたいになりませんから。
メリハリのある体にはなれますよ。
http://icofit.net/gym/resistance/items/index.html
参考URL:http://icofit.net/gym/resistance/items/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
ビリーズブートキャンプをやる...
-
どうしてお腹が引っ込まないの?
-
ステッパーで太くなる??
-
基礎体温を上げる方法を教えて...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
筋トレで鍛えられる筋肉の場所...
-
アブフレックス?
-
ぶっちゃけ、太腿が太いですよ...
-
運動は毎日でなく休みを入れた...
-
筋トレ 一日に2回やっても良...
-
ステッパーダイエット
-
骨格筋率について 特に運動の習...
-
下半身ダイエット
-
運動を始めたら体重&体脂肪が...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ダイエットするなら、これだっ...
-
本気ダイエットについて
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
1000Mの泳ぎ方
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
踏み台昇降と腿上げではどちら...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
ラジオ体操ってなぜ上半身中心...
-
ビリーズブートキャンプ DISC1...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
ジムとプールの交互利用は効き...
-
40代後半から筋肉は付けられる...
-
太もも57cmをどうにかした...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
おすすめ情報