重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

誰でも知ってるIBM・Thinkpad。
でも、なぜか全然売ってません。
どなたか、京都でIBM製ノートに力を入れているショップを教えてください。

京都市内or京都市周辺でお願いいたします。

A 回答 (3件)

「なぜだか」というより、まだIBMがThinkpadを扱っていた頃、IBMはコンシューマ向けの規模をだいぶ縮小したので取扱店がすごく少なくなったんです。

Lenovoは将来的にコンシューマ向けにも力を入れると言っていますが、今のところはまだIBMから事業移管を受けたばかりで、体制はそれほど変わっていません。

ですので、たくさん展示している店というのは全国的にも少ないんです。

ちょっと時間がかかりますけど、梅田か日本橋まで出て、ショップ巡りをされたほうがよいかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

お礼日時:2005/08/09 00:19

えっと・・・IBMは既にThinkpad等のパソコンから撤退してますけど。


中国のlenovoにパソコン事業売り飛ばしちゃいました。

http://www.lenovo.com/jp/ja/

この回答への補足

完全にボケた質問をしていました。。。

●レノボ製のThinkpadをたくさん展示しているお店ならあるのでしょうか?

質問が二度手間になってしまい申し訳ありません。。

補足日時:2005/08/08 00:33
    • good
    • 0

無いのでは?と思います。



IBMは中国のPCメーカである、レノボ(聯想集団)に全PC部門を売却して、PC事業から撤退しましたので。
既に、レノボ・ブランドのThinkPad新製品が発売されています。

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/348 …

この回答への補足

完全にボケた質問をしていました。。。

●レノボ製のThinkpadをたくさん展示しているお店ならあるのでしょうか?

質問が二度手間になってしまい申し訳ありません。。

補足日時:2005/08/08 00:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!