dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノミやダニの治療って完璧に治るのにどれくらい時間がかかりますか?フロントラインだけでいいでしょうか?

また、その後家の中の掃除としてバルサンをたくとしても、ベッドの隙間や中に潜り込んでしまうんですよね?数は減っても根絶は難しいように思うんですが、治療中、先住猫から隔離するためにもある一室で過ごしてもらおうと思っているんですが、その部屋には来客用ベッドがあるのでちょっと鬱です。

もしかしたらそういう猫を3匹迎えることになるかもしれないので、事前に対策を立てておかなければなりません。
獣医さんにも聞くつもりですが、詳しい方いろいろ教えてください。

A 回答 (3件)

治療というのは、ノミダニの駆除と言う事で解釈して良いででしょうか?


刺された後の痒みや、ノミダニを媒介して起きた症状、の事でしたらどれくらいで治るとは言えませんが。。

>迎える事になるかもしれない、
と言う事はまだお家には入れてないんですよね
それでしたら今の段階でフロントラインを施せば大丈夫じゃないでしょうか
ノミは24時間
ダニは48時間で駆除出来るそうですよ
卵も孵化の段階で成育しなくなるそうです
ノミダニに対してはフロントラインだけで大丈夫です

参考URL:http://frontline.jp.merial.com/products/1_1_plus …
    • good
    • 0

 猫は家の中だけで飼うのでしょうか?それとも外に出すのでしょうか?


 ウチの場合はもらってきた時にノミがいたのでカーペットや絨毯に普通の殺虫剤をかけて、外に干し掃除機をかけて家の中に入れて、掃除をする回数を増やしたり、畳の部屋などは特に丁寧に掃除機をかけています。 
 ダニやノミがいて困るのは猫だけでなく人間も結構大変なので、掃除をこまめにすることを心がけておくと良いと思います(猫自身に住み着いたノミはノミとり用のクシでとりました)。
 この方法で一ヵ月後くらいにはノミは出てこなくなりました。
    • good
    • 0

No.1さんの言うように


ノミダニの駆除であればフロントラインで十分と思います。
薬の効いている期間(1ヶ月半くらいだったかな?)であればノミダニがついてもすぐに死んじゃうそうですよ。
またノミダニは野外でもらってきちゃうそうなので
家の中を掃除したにしても
定期的にフロントラインしてあげることが必要だそうです。

それと、ノミダニって部屋を隔離しても、ほかの部屋にも移動しちゃうんじゃないですか??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!