dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページビルダーで作成したHPを、インフォシークのisweb(無料)で登録しました。
サーバーへのデータの転送はうまくできたのですが、
ホームページと重なって、上下にあるはずの広告が、画面の上方に連続して表示されます。
普通のホームページのように上下に表示させるにはどうすればよいのでしょうか?
教えてください!!

A 回答 (4件)

どこでも配置モードで作成してるからですね!


標準モードで作成すれば 解決しますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっさり解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 11:45

ここではホームページビルダーのどこでも配置モードはおすすめ出来ないという人が多いです。

この上下にあるはずの広告が上二段に入ってしまうのも、どこでも配置モードで生じる問題のひとつです。生じる問題の多いモードなので、標準モードで作った方が、結果としてうまく出来上がると思いますが、どうしてもどこでも配置モードにしたいのなら、広告にかぶらないように、全体を下げるというか、一番上のスペースを広告のスペースとしてあけるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこでも配置モードには問題が多いのですね。
よく分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 11:52

上の広告は<body>タグの下


下の広告は</body></html>の下にFTP後に自動挿入だから

その周辺のタグに入力ミスが有ると思うよ。良く確認してみて!
締めるタグ </●●●>(スラッシュ付)のがどこかに入ってたりしない?

あと、疑わしいのは、tableタグ(表)の大きさに対して
セル(1マス)に入ってる文字数とか、画像が極端に大きいとか
高さ指定の数値が小さ過ぎるとか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応、見てみましたが分かりません。
フレームは使っていません。

よろしくお願いします。

お礼日時:2005/08/19 17:59

フレーム使ってます?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!