プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

甲子園で優勝した、駒大苫小牧高校が、野球部長が部員に暴力を振るったとして謝罪しました。明徳義塾高校も上級生から暴力が原因で出場を辞退しました。

確かに暴力は許せません。しかし、先生の私怨によるものでない体罰なんかは、私が学生の頃は、普通に平手打ちとかされてるのを見まし、両校の話を聞くと、たかがそれくらいで大げさな・・・って思う事が多いのですが、それは私が古いからかな?

しかも、発覚したのは両方とも保護者からの通報との事、駒大苫小牧高校の場合はベンチ入りできなかった部員の保護者かららしいですし、なんだか逆恨みっぽくも思えます。(被害者の保護者は30~40発殴られたと主張してますが、普通素手でそんなに殴ったら拳の方が先に潰れると思うんですが・・)被害者の名前こそ出ていませんが、校内であれば、ある程度知れ渡ってると思います。被害を訴えた部員は、今後学校出れるんだろうか?と人ごとながら心配です。

体育会系であれば、少なからず精神論もありますし、指導に熱が入ったあまり、つい手が出ちゃうっていう事はあると思います。私は、それを一律に暴力として否定するのはどうかなぁと思います。みなさんはどう思いますか?

A 回答 (21件中1~10件)

暴力は暴力ですよ。


暴力にも連鎖力があり、そう言った教育を受けてきた人達はそれが悪い事であると理解できないだけです。
決して体罰は有ってはならない事なので、それを肯定する意見が出るほうが全く理解できません。
    • good
    • 0

小、中、高それぞれで教師や先輩から体罰を受けたことがあります。



生徒と教師、先輩と後輩の関係は抵抗したくともできない特別な権力関係にあります。

殴られる側の肉体的、精神的苦痛と計り知れない恐怖を察してください。
    • good
    • 0

 私の意見ですが、体罰は「程度」の問題であると思っています。


 指導する側も人間であるわけですから、感情的になることはあるはずです。その上で、「相手を正してやりたい」という強い思いが体罰となって現れる、これは指導者というよりも、人間としてごく自然な行為ではないでしょうか。言うなれば、一種のショック療法ですよね。
 ただ、それがどうして「平手打ち」で数度(事実が正しければ)になるのでしょうか。例えば、相手の頭を手を「パー」にしてでたたいて口で叱ればそれでいいことでしょう。こういった限度を超えた体罰は、もはや指導という意味での体罰ではなく、指導者側の欲求に対する自己満足だけの「暴力」そのものです。
 但し個人的には、優勝旗を返還するかどうかは別の問題であるように思えます。
    • good
    • 0

指導に熱が入ったとしても2発目を入れた時点で立派に暴力ですね。

部長の方の話でも最低で3~4発は殴ってるわけですから。

さらに悪いのがそのことを隠蔽しようとしておいたことでしょう。これは許せないとおもいます。


まあ、速やかに報告しても変わらず処罰する日本高校野球連盟にも問題はありますが。(日本航空高校が速やかに報告して処分無しであったという話もありますがあれは山梨県高校野球連盟が日本高校野球連盟に報告するのを怠っていたからです。まあ、この報告の怠りも影ではいろいろ噂されているわけですが・・・。)
    • good
    • 0

言ってもわからない馬鹿なお子様にはやっぱり体罰しかないのでは?


自分の子供が殴られたから(体罰)といって一々チクる親も何なんでしょう?
殴られた事がない(喧嘩した事のない)子が増えているから殴る痛さがわからない子供(大人)が増えているのでは?
児童虐待なんか正にそうではないですか?
殴られれば痛いのもわかりますし、殴る痛さもわかります。
それをわからずに育った子供が自分の子供に虐待しているんじゃないですか?
大体高校生にもなったら言われればわかるでしょ?
それが出来ないんであれば、体罰も致し方ないと思います。
    • good
    • 0

暴力ってどこから暴力なのか分かりませんが…


僕は特に反対ではありません!

もちろん大怪我をするまでやるのはって思いますが、
実際、僕も小・中学校は暴力教師でした!
当時はホンとに嫌いでしょうがなかったが、今となっては良き思い出でもありますし、その先生ともよき仲になっています。
実際、家に帰ってそのことを親に話しても、もっとビシビシやってくださいって感じでした…。
しかし、同級生のある親はすぐに出てきて『暴力だ!』って言い張っていましたが…。
そもそも今の子供たちは親にも手をあまり上げられず、ましてや他の大人に手を上げられたら親が出てくる!
非常にかわいそうな感じがします。
僕らは大人が非常に怖いと思っていた世代ですが、今の子供は大人を小バカにしています!

なのである程度なしつけとして必要な事だと思いますが!
    • good
    • 0

最近は体罰に関してちょっと過剰に反応しすぎなんじゃないかと思いますね。


平手で2・3発殴られただけでも「暴力教師」呼ばわりされたりするみたいですし。
体罰を与えた理由が正当なものであれば、教師が悪いというより、生徒が悪かったんでは?なんて思うこともありますね。
体に跡の残らないような殴りかた(1週間程度はあざ位残るでしょうけど)なら問題にするほどの事じゃないと思います。

一方的な暴力はどんな事があってもいけないですけどね。
素手ゴロなら死なない程度に頑張れと言ってあげたいです。
    • good
    • 0

昨日のスーパーテレビを見ていて思ったのですが、あの中でも竹刀で元の寺尾関(かぶと山親方)が指導してました。


それでも、宿舎に使っていたところの掃除をきちんとしていないのです。

というのは、今の子供たちは、全然躾が出来ていないと思います。
子供がかわいいのはわかりますが、だからといって躾が出来ていない事を棚に上げて、暴力だというのは間違いでしょう。

回りくどい言い方をしましたけれど、今回のことに関しては程度の問題でしょう。
何が何でも、暴力は良くないと言う意見もありますが、
その親は子供に対して躾をしていたのか僕としては、疑問に感じています。

暴力云々を言う前に、殴られて痛みを知ることも必要かと思います。
痛みを知らない人間は、すぐにキレて力(暴力)ばかり頼るようになるのですから。
    • good
    • 0

何か世の中が変わってしまって色々と騒ぎすぎじゃないかなって思います。


確かに体罰はいけない事だと思いますが、この程度で体罰って言えるのかなぁって思います。
昔は、部活でも授業中でも先生には殴られたりしたもんですが、そういった問題は全然出てこなかったのに。誰一人として「体罰」だとは思ってなかったと思います。ある意味、先生からの「指導」と受け止めてる方が多かった気がします。
今、生徒を殴ったりしてはいけないと言われていますが、そうなると今度は生徒がナメた態度を取り、逆におかしい大人にさせてしまうんじゃないかなと思います。自分たちが小中学校の時は学級崩壊なんて言葉、聞いた事もありませんでしたし。
今の時代では、難しい判断になってしまうのですかね。
    • good
    • 0

模範生に対しての暴力ではないと思います。


暴力を被った生徒の行動を報じてもらいたい。
優勝旗の返還などの処分が出たら一家で夜逃げ等は可哀そうと思います。
出場辞退した高校は生徒の喫煙が最大の原因と報じられました。
全国優勝を遂げるには態度に疑問のある部員を許しことができない法則は何処の世界でも今も健在です。
忍耐が勝つを得る最大の精神と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!