アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中1の娘がいます。娘の小学校からの友達Aが、中学からやや不登校(週2日、2時間位の登校)気味です。Aは小学校から友人関係で非常にトラブルが多く、癇癪と暴言がひどく、いじめの加害者側として何度か親が学校に呼び出されています。娘も小学校時代は被害を受けたことがありますが、高学年になる頃には、Aの対処方法が上手くなり、癇癪も暴言も『はいはい』みたいな感じでスルーできるようになりました。
おそらく中学では周りの子もそんな感じになり、クラスでAが浮いてしまい不登校になってきたようです。Aと同じクラスの娘の友人いわく、『いつも何かに腹を立てて、ぐちぐち文句を言っていて付き合うのが面倒くさい』らしいです。

最近、Aとたまたま校外で遊ぶ機会があり、娘が帰宅後、『Aに、2年生は私と同じクラスになりたいってめっちゃ言われた』と言っていて、その後その子の母親からもLINEが来て『Aが今、学校も部活もろくに行けてなくて引きこもり気味だったけど娘ちゃんのお陰で今日はすごく楽しかったと言っている。親の力ではもうどうにもできないので娘ちゃんを頼りにしてる。2年生で同じクラスになれるといいな』という旨のメッセージを受け取って困惑しています。実際にはもっと、自分がAの不登校にどんなに苦労しているかツラツラとかいてあったのですが。
私としては正直、頼りにされても…って感じだし、小学校時代のAの言動のしっぺ返しが今来てるのでは?とも思うし、娘も長年散々あの癇癪に振り回されて泣かされて来たの知ってて調子良すぎない?とか思います。そのLINEは既読スルーしました。
心配なのは、AとAの親が中学校に、次のクラス替えで、うちの娘と同じクラスにして欲しいとか、娘と同じクラスにしてくれたら学校に行くとか言い出さないかということです。中学校は不登校解消のために、こちらに何の了解もなくその要望を聞き入れたりするのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様ご回答ありがとうございます。質問内に娘の意思を書いていませんでした。申し訳ありません。
    娘としては、Aと二人だけで遊ぶ時は、Aは普通に優しいし意地悪なこともしないけど、他の友達も一緒にいると自分を凄く束縛してくるし、自分とAにしか分からない話をして他の友達を遠ざけようとするから、もし同じクラスになったら他に友達が作れないから困る。Aとは他のクラスのまま、誘われたら遊ぶくらいで良い、とのことです。

    ちなみに、Aと同じクラスになった大人しい女の子は、Aに親友認定され、Aの束縛と癇癪に疲弊して、夏休み明けから学校に来れていません。

      補足日時:2021/12/27 18:25

A 回答 (4件)

重要なことは、先ずお子様の気持ちを確認することだと思います。

Aと娘さんが、同じクラスになることについて、娘さんがどう思っているのでしょうか。「Aとたまたま校外で遊ぶ機会があり、娘が帰宅後、『Aに、2年生は私と同じクラスになりたいってめっちゃ言われた』」ということは娘さんはAと交流ができると言うことで、当然、学校ではAの保護者の要望や交流の事実から、同じクラスになる可能性が高いと思います。不登校対応をしっかりしている学校なら、質問者の娘さんに「同じクラスにすること」と同時に「Aをある程度面倒を見てほしい」ということを伝えその了承を取りますが、そうでないこともあります。ここではまず娘さんの気持ちを正しく先入観なしで聞いて、そのことを、保護者として学校に伝えればよいと思います。「気にしない」のか「同じクラスは避けたい」のか、また「クラスは違うが交流はしたい」のか。こうしたことを、普通にきいてその結果をできるだけ早く、学校に伝えることだと思います。クラス分けは、2月くらいに原案が出来て、3月の早いうちにはクラスが決まってしまいます。その時の一つの判断材料にしてもらうためにも、1月中に行動されたら良いと思います。ただ重要なことは、激しい言葉を使わずに冷静に話をされること、そして電話などでなく調節話されること、さらに、複数の保護者が複数の教員(担任と主任など)と話されることをお勧めします。その後の無駄な論争をさせるための対応のために必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございました。具体的な対応をご教示いただけて助かりました。ご回答を参考に家庭内で話し合い対策を練りたいと思います。

お礼日時:2021/12/28 22:49

教員です。



特に、それまでAに対する苦情やトラブル、小学校からの申し送りがなければ、可能性はあるかと。

そして、○○と同じクラスは辞めて欲しいの意見の方が、通りやすい。
ですので、どうしてもならば、理由と共に担任に申し出ておくことかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございました。教員の方からのご意見を頂き非常に参考になりました。娘の意向も含め、家庭内で話し合いたいと思います。

お礼日時:2021/12/28 22:45

大いにある事です。


相手にとっても学校側にとっても
主様のお子様が頼りなのは事実だと思いますから。
主様のお子様のやさしさが招く事。
それを親の感覚で拒絶したら
お子様が可哀そうです。
優しく思いやりある子に育てたのに
正反対の事をしようとしてはいけないとは思います。
相手がどう出て来ようと
主様のお子様がしっかりと相手を見つめて
出来る事できない事を見極めて意思表示していく力を付ける為にも
良いチャンスなのかもしれません。
世の中に出たらもっともっと不条理な事を押し付けられるでしょう。
その時にどんな切り返しをしていくのかを学ぶチャンスでもありますよ。
素敵なお子様に育て上げた筈。自信を持って娘さんのこれからを
見守っていってあげて欲しいです。
回避する事は簡単ですが
それによって娘さんが受けるダメージの方が大きい場合は
臨機応変 対応していくしかないと思います。
しっかりと娘さんと話し合って
その都度 どうするべきかを一緒に考えてゆけるといいですね。
部活や習い事で忙しければ当然
関わる時間やタイミングは変化します。
中2は進路の問題も出てきますから忙しくなりますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。また、娘のこともお褒めいただきありがとうございます。
同じクラスになったが故に学校に来れなくなった子がいるため、娘が同じ目にあうのではないかと不安になってしまい先走ってしまいました。
ご回答を参考に今一度よく考えてみます。

お礼日時:2021/12/28 22:41

そういうことはあり得ると思いますよ。


あなたが、不都合が多すぎるから一緒のクラスにしないでくれと頼むのも自由ですけど、こういう場合はどっちを優先して聞き入れるかはなんとなく目に見えています。迷惑なら、迷惑とはっきり言うという手もありますが、これはこれでお子様が悪者になる可能性があるので、避けたいところです。
ただ、不登校はそんな簡単に治るもんじゃないですから、あまり心配しなくても良いとは思います。関係性を深めたくないなら、塾や部活などで忙しくしていればよいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございました。中学校のクラス編成会議?まで、まだ少し時間があるのでご回答を参考に、熟考したいと思います。

お礼日時:2021/12/28 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A