dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートの壁に穴をあけて時計や絵などをいろいろ飾りたいのですが
退去時の敷金からのマイナスが怖くて行動に移せていません。
穴一つにつきどのくらい請求されるものでしょうか?穴の大きさは一般的な
小さな穴です。
また何か退去時にごまかす方法はありますか?(粘土をつめるなど)

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

画鋲の穴等をあけた場合の規約を、管理会社に確認されましたか?


見た目綺麗にする方法はありますが、規約違反になることは、ここで回答しずらいです。
まずは、管理会社にお問い合せ下さい。
穴は退室時に補填すれば良いのか、画鋲等の小さな穴は許してもらえるのか、
クロスの張り替え費用は(タバコの脂がひどい部屋を退室する時に、
*円/幅*m で計算されたことがあります。)どれくらいなのか...など。

ちなみに、自室のクロス壁についてしまった鋲の穴等は、アクリル絵の具のコーナーにある、
モデリングペーストで詰めました。
アクリル樹脂で固めるので、強固ですし、扱いやすいです。
石膏ボードであれば、石膏を溶いて補填するのでも良いと思います。
    • good
    • 0

画鋲ぐらいの穴でしたらそんなにひかれないでしょう。



今年の4月に、引っ越しましたが、前の家で直径10センチぐらいの穴を開けてしまいました。(とび蹴りしたら)そのとき5000円以下だったので、画鋲ぐらいでしたら無視できる金額程度じゃないでしょうか?





ちなみに、その家で壊した水道管は500000円しました。
下の階の人に文句言われて、すべて交換。!(苦笑)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!