dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2回、手相占いをしてもらいました。
性格傾向が2人の占い師とも良く当たっていたので、悩みであるうつ病について話したところ、2人とも「厄払いすべき」といわれました。

本来、科学万能主義で占いは信じないタイプの私ですが、病気の状態が深刻なので、わらにでもすがりたい気持ちです。

質問としては
(1)厄払いは効果があるのでしょうか?やっぱり、忠告どおり厄払いをした方がいいのでしょうか?

(2)厄払いをするとしたら、どこでするべきでしょうか?また、金額なども教えてください。

お願いします。

A 回答 (2件)

失礼ながら今のアナタは、かなり気弱になっていますね。


本来理性的で論理的な思考ができる人(短いですが質問文に人格がにじみ出ています)なのに、
占い師や掲示板のような他者に判断を委ねる状態になっている事からも分かります。
※心が弱いのではありませんよ。あくまでも気が弱っているのです。
「うつ」は誰もがなる可能性のある「状態」です(あえて病気とは言いません)。身体はどこも
悪くないのに、気分が乗らない・やる気がでない、そんな状態です。

その状態から抜け出る為に「厄払い」で効果があるのか?というご質問ですが・・・

(1)厄払いにも(ある程度の)効果はあります。
した方が良いか?と聞かれればした方が良いです。

(2)神社でも仏閣でも、アナタが最も効きそうだと思う所で良いです。
(神社だと「はらったま、きよったま」をしてくれます。お寺だと講話を聴く事になるかな?)
金額は、神社などの場合5000円~(幅がありますので、事前に電話などで確認した方が良いでしょうね)

「後知恵は最高の科学」と言いますが、人間はどんな事にも理(ことわり)を求めてしまうものです。

仏教哲学では「因果応報」という大変美しい理論体系を生み出しました。
大抵の事象はこれで説明が可能な、ほぼ万能の理論です。
(唯一の欠点は、未来予想ができない=法則としての普遍性を持たない、事ですけどね。)
厄払いは私的な(個人的な)因果応報を実現します。
すなわち、劇的に運勢は変わらないのですが
○幸せに対して:厄払いをしたから、この幸せにめぐまれた。感謝、感謝。
○不幸に対して:厄払いをしたから、この程度で済んだ。次はきっと良い事がある。
と考える事ができるようになる、のです。
今まで科学万能主義であったアナタが、厄払いによって上記の精神構造になれるかどうかは少々
疑問ですが、一度気にしてしまったのですから仕方ありません。厄払いを一度受けるべきでしょう。
受けなければ、この先不幸に遭遇した時にどれだけ理性が否定しても
「やっぱりあの時厄払いを受けなかったから、こんな目に・・・」と考えてしまうからです。

身近な親族と一緒に厄払いをお受けになるのは決してマイナスにはならないと思いますので、具体的に日程を相談してみてはいかがでしょうか?
※必ず親族と一緒に受ける事をオススメします。そうしないと、親族に不幸があった場合偶然に思えなくなるからです。(厄がそっちへ引越した、と思えてしまうからです)

P.S.アナタがご自分を「うつ」というのは専門家の診断ですか?それともご自分の判断ですか?
もし、ご自分の判断でしたら(占い師ではなく)専門家にご相談下さい。
専門家の診断でしたら、その専門家を信じて指示に従う方が宜しいでしょう。

と、言う訳で長くなりましたが参考になれば幸いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

専門が素粒子物理でしたので、科学万能主義になっていましたが、うつ病(通院6年半になります)が深刻になり、精神状態が壊滅的な時も出てきたので、今では、少しずつですが、仏陀の教えも勉強しています。

医師は宗教に関しては、中立を保っていて(それで正解なのですが)何も答えてくれないので、ここに質問しました。

いろいろ詳しく教えていただき、大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/09 16:17

わらにでもすがりたい気持ちは分かります。


私も日頃からあまりそういうのは信じないほうで、厄とか迷信だと思っていましたが、
一時期色々と悪いことが続き、厄払いすれば改善されるのかなとか本気で思いました。
結局、ちゃんとした厄払いはしてもらいませんでしたが、神社にお参り(お賽銭)して
厄除けのお守りを買いました。

1.実際の効果の程は分かりませんが、精神的に少し落ち着くというか、気休めにはなります。

2.私は地元の、厄除けにいいといわれる神社にお参りに行きました。
  神社調べの時に金額も調べましたが、神社によってピンキリで、3千円~数万円と幅がありました。
  5千円程度が一番多いようです。あと、事前予約が必要な所も結構ありました。

ご利益別に神社を探せるサイトを載せておきますので参考になさって下さい。

参考URL:http://www.kaiun-goriyaku.com/g10.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとございました。

参考URLも参考になりましたが、「佐野厄除け大師」はなぜ載ってないのかなぁ(そこも考えていたんですが)

お礼日時:2005/09/09 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!