アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近GIF画像を使用していると、とある企業から使用料を取られるという話を知りました。
が、大手の企業でもGIF形式の画像は使われておりそんな事実は無い様にも思えます。
しかしながら、WEB用無料素材屋さんのサイトでは
GIF形式のものからPNG形式のものに置き換えているのも見ました。
私もWEBを制作しているのですがGIF形式を使うべきか使わざるべきか悩んでおります。
このGIF形式について事情に詳しいかたよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

GIF形式の画像を作成・表示する際に使われるアルゴリズムについて


米UNISYS社が特許を持っているということらしいです。

参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/arti …
    • good
    • 0

GIFに関しては使用料は作成ソフトの料金に含まれているはずですが問題となるのは



・過去に存在したフリーウェアで作成したGIFをweb上に置くこと
・無許可でサーバサイドソフトでjpeg→GIFの変換などをさせること

などです。

ライセンス取得している正規のソフトによって作成されたGIFをweb上に置くことは問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0

話が逸れるのですが...


PNG形式はまだ主流ではないのでブラウザによっては表示が出来ないもしくはきちんと表示されないといったことが生じますのでご注意ください。
    • good
    • 0

ライセンスを取得している正規のソフトを利用すれば問題ありません。


しかし、正規のソフトを持っていても、そのソフトを利用しないで作成したり、そのソフトがライセンスを取得しているか確認できない場合は、支払いの対象となります。
大手企業などは、支払っています。

参考URL:http://www3.cds.ne.jp/~marimo/agree-png/
    • good
    • 0

アルゴリズム等のことは下の方々の回答を参考にしてください。



私は無料素材屋をやっております。
透過素材やアニメ素材以外は.pngや.jpgに切り替えています。
もちろん、.gif素材はライセンスを持ったもので製作しておりますが、
使用者側もそれらライセンスを得たソフトを持っている必要があるという話
(かなり情報が混乱していてそれが定かなのかもはっきりしません)
も聞きまして、そうまでしてgif素材を
配付するのもなと思いまして切り替えた次第です。
(それまで配付していたgif素材は圧縮して配付もしてますので
完全切り替えにはいたっていませんが)

ちなみにpngはgifとくらべて色数を増やせた状態で軽量にできるので
ありがたいのですが、No.3の方がお答えになっている通り、
対応していないブラウザもあります。
特に透過pngはネットスケープ4.7以前は対応しておりません。
普通のpngでしたらネットスケープ3、IE4.01以上でしたら表示確認は
できています。
ですから現在、透過pngでなければ大抵のpngは表示できると思われます。
    • good
    • 0

>使用者側もそれらライセンスを得たソフトを持っている必要があるという話


>(かなり情報が混乱していてそれが定かなのかもはっきりしません)

圧縮アルゴリズムに関するものなので展開する側は関係ないと思いますよ。
再圧縮するのであれば別ですがHTMLのサイズ指定などで伸び縮みさせる分には
抵触しないはず。
    • good
    • 0

肝心のユニシスの話が出てませんので、こちらで。


http://www.unisys.co.jp/LZW/
携帯でも GIF を使っている物がありますが、
あれも支払っているそうですね。
もちろん、それを嫌ってPNGを使っている物もあります。

参考URL:http://www.unisys.co.jp/LZW/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!