アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

看護師の就職の際、希望の科など出すと思うんですが、
病棟勤務希望や外来勤務希望なども出すものなんでしょうか?

同じ病院の看護師でも、科や病棟・外来勤務などによって
仕事内容や勤務体制なども、かなり違うと思うんですが
働いてみないとわからないものなんでしょうか?

A 回答 (4件)

看護師です。

lupineさんは就職を考えていらっしゃるのでしょうか。
私はライフスタイルに合わせて、転職を2回しています。何ケ所かの病院を見て思う事は、本当にイロイロだと言う事です。経営母体や経営方針、人員の状態などで、しっかり勉強出来る所と、ただただ“業務をこなす”所とあり、仕事の内容もさまざまです。
そういう意味ではlupineさんのおっしゃる「働いてみないとわからない」なんですが、もし、始めての就職ならぜひ、多少厳しそうでもきちんと勉強出来る所を選んで頂きたいと思います。後が全然違います。

ご質問の件ですが、どこでも一応、希望を聞かれます。希望が通るかどうかはそこそこの事情があるのでなんとも言えませんが。それに一旦は希望で無い所に配属されても、また、異動の希望を出す事ができるはずです。
幸い、私は、今までの就職で全て自分の希望の所に配属されました。自分のやりたい分野でしたので新しい知識を身につける事は刺激的でした。特殊な看護もあり、学会にも参加出来てよかったです。
プロですから、自分の知識・技術が売りものです。まずは、興味のある科から始めてどんどん自分の興味の分野に進んで行って欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。急に色々と家の事情・問題が出てきて、焦ってしまってたんですが
“勉強できるところ”本当に大事だと思いました。
今後のことも含め、検討したいと思います。ありがとうございましたv

お礼日時:2005/10/25 14:42

#1です。


 面接の時に希望を言っていただいた方が人事的にもあなたのためにもよいかと思います。希望と違うシフトに配属されて生活がおろそかになっても病院のためにもあなたのためにもよくないですからね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/25 14:45

内科病棟勤務8年になります。


病院の特性や看護部の方針により勤務状態はかなり変わってくると思います。
希望は一応聞かれてもその場所に勤務できるとは限りませんし、部署の欠員状況により振り分けられる事も少なくありません。
私の勤務している病院は公立で3交代・夜勤が月8~9回入ります。病棟でも科の特殊性によりケア度はかなり違います。病院の特性(救急の受け入れ態勢、稼働率)により大きく違いがでるようです。(私の病棟は、入院や重症患者が多いため定時に終わることは年に数回あるかないかです・・・)
外来勤務の経験はありませんが同僚の話では、時間内の忙しさはあるもののほぼ時間内で終えることができるようです。その点では、ある程度病棟勤務よりも自分の時間が増えます。
自分がどんな看護をしたいかということも選択に関わると思います。
NO.1の方も言われているように子持ちの方は、かなり大変みたいです。
就職の病院に知り合いがいれば違う部署でもだいたいどの程度のケア度かというのは分かるのですが・・・
お役に立てたか分かりませんががんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり実際に勤務されてる方にお話を聞くのが1番なんですね・・・
でも、なかなかいなくて・・・ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/25 14:44

内科医師です。


 まず外来か病棟かはシフトが違いますので、希望を聞かれることになるでしょう。外来は基本的に日勤だけで病院によっては一ヶ月に数回の夜勤当直が入ったりします。また日曜でも救急のための当番勤務があるかと思います。病棟は2交代か3交代勤務が普通です。ですから他に子供を見てもらえる人がいない場合、小さなお子様がいる方は病棟勤務は難しいかと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。外来と病棟はシフトが違うので、希望を聞かれるとのことですが
それは、就職する際の面接でということでしょうか?
それとも就職&勤務が決まってから、わかるのが一般的なのでしょうか?

今までは勤務体制を気にしてなかったんですが、家の事情もあって、
これから就職先を探す際のポイントになるので。。。もちろん国家試験に受かるのが先ですが。

病院によっても違うとは思いますが、よろしくお願いします。

補足日時:2005/09/14 18:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!