dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜フジテレビの「日本の歴史」の江戸時代編に出てきた、たしか場所は台東区駒形だったと思うんですが(間違っていましたらご訂正下さい)江戸時代から続く鰻屋さんは、何ていうんでしたでしょうか?

くず餅屋さんは船橋屋さんで、天ぷら屋さんは浅草の三定さんだったのは覚えてるんですが、どうしても鰻屋さんだけ名前が出てきません。ご存知の方、よろしくお願い致します♪

A 回答 (1件)

その番組は見ていないのですが駒形の老舗の鰻といったら「前川」さんではないでしょうか?



参考URL:http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Ka …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ、そうですそうです、前川さんでした。思い出しました!ありがとうございます♪

お礼日時:2005/09/18 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!