dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は23歳(女)でWEBデザイナー3年目の者です。
現在、小さなWEB系制作会社で働いてます。
仕事はそれなりにあるのですが、正直給料が1年目とほとんど変わりません。。。

で、会社には内緒で最近、転職活動をはじめました。
リクナビネクストや毎日キャリアナビやイーキャリアは見てるのですが、
どこか他にWEBデザイナーにお薦めの求人サイトがあれば、
教えてください。

よろしくお願いします♪

A 回答 (4件)

yumiwebさんへ



私も最近まで転職活動をしていたグラフィックデザイナーです。主に雑誌系の仕事をしています。

私はみなさんが書かれた
find job
http://www.find-job.net/

Creator.job-stage
http://creator.job-stage.jp/
で転職先を探して、いくつかの候補から、今の会社に決めました。find jobはデジタル系に強いですし、Creator.job-stageはクリエイター専門なので、他に載ってない求人があるようです。

デザイナーのお仕事は不規則ですし、待遇面でもお世辞にもいいとは言えませんが、給料だけじゃなくて、会社の雰囲気とか取引しているお客さんとかも考慮に入れてみるといいかもしれませんね。
いい会社さんに出会うように応援してます☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
雑誌系のお仕事ですか~!いいですね!!

Creator.job-stageは知りませんでした。
クリエイター専門っていうのがいいですね。
色々チェックしてみたいと思います。

たしかにデザイナーの仕事は不規則できつい。
なかなか待遇がよいところってのは難しいと思うんだけど、
でも今の会社よりかは…と思って探してます。

ご丁寧にありがとうございます。
akane8さんもがんばってください♪

お礼日時:2005/09/26 11:34

find jobより小規模かもしれませんが、


「デザインのお仕事」というサイトもありますよ↓

http://jobs.japandesign.ne.jp/

参考URL:http://jobs.japandesign.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
いいサイトですね!
チェックしてみます☆

お礼日時:2005/09/26 11:30

他所の方が待遇がよいから転職を考えるというのはサラリーマンとして普通の考え方ですが、仕事の内容に満足しているが待遇に不満があるならば、まずそのことについて改善を求めるのがまず先です。


次に給与があげられないないといわれるならば、あがるためにはどうすればよいか?を考えて自分自身で上司や社長に提案してみてください。
結果をすぐに出すのは大抵難しいですし、いろんな会社を覗くということも自分のキャリアプランの考える材料になるでしょう。

転職に関わらず給与をあげてもらうにはどうすればよいか?は将来的につきまとう問題です。ぜひこの機会にいろいろ考えてみて下さい。成功をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
たしかにおっしゃるとおりです。

ただなにぶん小さな会社なので、
限界があるんです。。。
でもjakartaさんの言うことも正論なので、
色々考えてみますね。

お礼日時:2005/09/26 11:26

Webディレクターです。



デザイナー志望の時も職探しをしていたので、参考になると思います。

Find Job!
http://www.find-job.net/

ちなみに私は最近は人材紹介会社も利用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます☆
転職活動したくても忙しくてなかなか^^;
特にこの業種は夜遅いですし。。。

「Find Job!」いいですね!
チェックしてみます♪

お礼日時:2005/09/26 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!