プロが教えるわが家の防犯対策術!

あと、運転が上手な人ってどんな運転をするひとなんですか?

A 回答 (3件)

 急がつく動作をしないことじゃないでしょうか?


急ブレーキ・急加速とか・・・。

 運転が上手の定義によると思いますが,他の車の流れに乗って誰にも不快感を与えないって言うのが私の思う上手な運転かな?
    • good
    • 0

僕は


・上りで低いギアじゃないと辛い時以外はなるべくDかODで走る
・下り坂でエンブレ(D,3~2速)を多用する
・発進の時はあまりアクセルを開けないでATのギアアップがスイスイ行く程度の回転で止めておく
・停止の時は手前からDやODのエンブレ程度で減速を始める
・加速する時に目標のスピードのちょっと手前でアクセルを戻して、直後にブレーキを踏んで調整する必要が無いように加速する
なんてことを注意しながら走ってたら、だいぶ燃費がよくなりましたよ。
もちろん、大前提として回りの車の迷惑にならない程度に、というのがありますけど。

運転が上手な人って、多分、車の性能をうまーく引き出して、誰にも恐怖感を与えないで運転する人じゃないですかね。
レースやジムカーナの上手い人って、派手に走るのもできるけど「大人しく走って」というとホントに滑るように滑らかに走りますからね。
あーゆー人が上手い人なんだろうなぁ~と思ってますけど。
    • good
    • 0

燃費の良い運転術ということですね。


キャブ車と電子噴射装置車で違うのですが、後者の場合でお答えします。

急発進、空ぶかしをしないことはすでにご存知でしょう。
省エネ術の差は、峠道を走るときに表れやすいのです。
坂道を下る時のギヤポジションに誤解が生じやすいのですが、
ニュートラルで坂道を下ったほうが、エンジンの回転数が押さえられて燃料消費量が押さえられると思いがちですが、実は違います。
燃料噴射装置がついている場合、エンジンブレーキを使って坂道を下ると、自動的に燃料の噴射を抑止します。
ニュートラルではアイドリング分の燃料を消費しますが、エンジンブレーキを使えば燃料の消費が削減されるのです。

コーナーの曲がり方にもコツがあります。
十分な減速をせずにコーナーに入ると、無理やりに曲がることになるため、前輪に過度の負荷がかかります。
前輪の摩擦量が増加して走行抵抗となります。
コーナーの手前で十分に減速して、加速しながらコーナーを抜けると、車自体のコーナーリング性能が発揮され、走行抵抗が低減されます。

運転が上手な人とは、究極的には「レーシングドライバー」ということになります。
速く走る究極のコツは、ブレーキングの時間を短く、アクセルを踏み込んでいる時間をより長く、です。
市販車でも、このことはそのまま当てはまります。
ブレーキとアクセルを頻繁に操作しない。先を読んだ運転が該当するでしょう。
加速する時には、途中で減速しなくて良いようにアクセルの踏み具合を調節し、車間距離を適切に取って、ブレーキの使用を極力減らします。
アクセルの踏み具合だけで車速のコントロールができるようになれば上出来だと思います。
レーサーは、単に速く走ることだけを追求しているわけではありません。
いかに効率の良い走り方をするかに取り組んでいます。
車の走行性能をよく把握して、それにあった運転技術で操縦することが大切です。

ディラーには、走行性能のことまで詳しく熟知しているメカニックもいます。
なかなかそこまで問い合わせるお客さんがいないので、始めは驚かれるかもしれませんが、車好きのメカニックなら喜んで教えてくれると思います。
よく調査して、賢いドライバーになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答のほうありがとうございました。私はまだ初心者なんですけど、車を運転するのがすごい好きで上手な運転のできる人を目指しています。皆さんの意見をもとにがんばっていきたいです。

お礼日時:2001/11/13 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!