
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スズキの者ですので、大変嬉しい質問ですね!ありがとうございます。
rabityさんがおいくつぐらいで性別はどっちなのかが解りませんが・・・・・。
だいたいの傾向として、keiは年配の方が購入されるケースが多いです。あとMRワゴンは女性が多いです。
装備と値段を考えれば、rabityさんの言うとおりkeiの方がお得です。
欠点といえば、タイヤが特殊なサイズ(大きい)なので交換する時、少し高いかな?
車内は断然MRの方が広くて快適です。乗り心地も良いです。シートアレンジもKEIよりバリエーションがあります。
正直な所、スズキの軽四の中であまり売れない2機種ですね・・・。その為発売当時より大分定価を下げました。KEIなんかは、そのせいでひどく安くなりました。
スズキの社内では凄くMRワゴンは好評で「こんな良い車なのに、なんで売れないのだろう?」ってみんな言ってます。私もそう思う一人です。
MRの一番大きな魅力はスタイリングです。小さなエスティマの様な!
外観が気に入られているのならMRをお勧めしますよ!
あ!あと・・、MRは立体駐車場に入らない所があります。KEIはどんな所でも入ります。参考まで・・・。
KeiとMRワゴンが売れてないんですね^^;私は女性なのですがMRの外観と内装が気に入りました。でもKeiの安さには(新車なのに…!?と思うほど)びっくりします。タイヤの交換も多少の金額ですよね…迷ってしまいます^^ワゴンアールが一番売れていますよと言われたのですが 外観が今いち(私の好みで)なのに値段がMRと一緒と思うと…結局 安さで選ぶか自分の気に入ってる方か…愛着でるといいのですが…回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
カプチーノ乗りのスズキファンですが。
。私は見た目でKeiのターボが好きです。
MRワゴンはメーター周りのデザインが貧弱、全体に鈴木車にしては車好きが喜ぶテイストが感じられず無難な仕上がり。だから日産にOEM供給可能なのでしょうがね。
Keiは外観、内装ともに好印象。14インチタイヤを履いて安定性の増したターボが価格もこなれてお買い得と判断しています。問題はKeiの場合、あまりに発売から時間が経っていることですね。モデルチェンジの噂も出たり引っ込んだり。axis-ex さんがKeiをあまり薦めないのはやはりモデル終息の噂が本当なのかな。。
まあでも、高くても廉くてもあなたが気に入った車を買うほうが幸せでしょう。
確かにメーター周りは質素という感じがしますね^^;Keiは なぜ安いのか?というと人気がないから…でも それだとMRも人気がないようですし。うぅー迷ってしまいます。私もKeiの外観は良いと思います。おばちゃん車って言われていますけど ただ安いから おばちゃんが乗っているだけであって物は良いようですし…気に入った車の方が やはりいいのでしょうか…考えます。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
新車で購入し,50万キロ以上...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
原付で二人乗りしてる友達がい...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
幹線道路を原付一種で走れますか。
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
左利きの人は利き足と逆足でア...
-
ホンダのCB400TとCM400Tのエン...
-
東海理化電機製作所のリモート...
-
パワステの高圧側の油圧はどれ...
-
適正身長
-
原付のナンバープレート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報