
以前、ファイアーエムブレム聖戦の系譜にむちゃくちゃハマっていました。
最近になってまたプレイしたくなったのですが、結婚した時にスーファミ本体を処分してしまったので、今どうするか悩んでいます。
スーファミ本体を購入し直すか、はたまたゲームボーイアドバンスを買って封印・烈火などをプレイするか…。
でもこれから先、スーファミのソフトが使える新機種が出るのでは?という淡い期待を抱いていたりもします。
その辺の事情に詳しい方がもしいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。『そんなものはまず出ないよー』ということでしたら、諦めもつくと思いますので(^^;)
どうかよろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>スーファミのソフトが使える新機種が出るのでは?
出ますよ。
カセットそのものは使えませんが。
任天堂の次世代機、レボリューションです。
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/revo/index …
ネットからダウンロードすることで、
ファミコン~N64までのソフトを遊ぶことが出来るそうです。
サードのソフトについてどうなるかは私はわかりませんが、
「聖戦」は任天堂から発売してますしリメイク要望も多い作品なので
大丈夫なんではないかな。(私もハマりましたよー)
http://www.nintendo.co.jp/n10/tgs2005/movie/inde …
その話はここの講演で聞けるかな。長いですが…
発売は来年を予定していると思います。
そういえば以前チラっと、ダウンロードする形でスーファミがプレイ出来ると聞いたことがありました。その時はガセかと思って(笑)あんまり聞いてなかったんですが…レボリューションのことだったんですね。
聖戦も出来るようなら前向きに検討したいですね。来年まで待つのはちょっと辛いけど(^^;)
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
スーパーファミコンは、スーパーファミコンジュニアとして、今でも安価で販売しているハードウエアですね。
任天堂の場合、新機種が旧機種の上位互換を持っている事はまれです。
ゲームボーイアドバンスがゲームボーイカラーと上位互換があり、DSがゲームボーイアドバンスと上位互換なのは、むしろ稀な例だと思います。
どうしてもやりたいソフトであり、ROMも入手できるのなら、そのゲーム専用に買ってしまっても惜しくない価格だと思いますよ。>スーパーファミコンジュニア
サードパーティー製のソフトウェアなら、プロジェクトEGGに熱烈にリクエストすれば、Windows上で動作する専用エミュレータと共に安価に再版される事もあるのですが。
http://www.soft-city.com/egg/
どうも任天堂はこの手の企画には消極的なようで、あまり見込みは無いでしょう。
Windows上で動作するスーパーファミコンエミュレータなんて物も流通していますが。
エミュレータ自体はともかく、ROMに格納されているソフトウェアをPCに読み込むのは、それなりの技術を要します。
自分で持っているROMを読み出すのではなく、不正に入手する方向に流れることになり勝ちなので、あまりお勧めはできませんね。
参考URL:http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/shvcjr/index. …
エミュレーターは旦那が教えてくれてちょっと考えたのですが、そうすると旦那のパソコンを独占することになっちゃって可哀想なので(笑)、それは断念しました。
スーパーファミコンジュニアというのもあるんですね。これは知らなかったのでちょっと調べてみます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
レボリューションて奴が出るみたいですけど、スーファミは使えません。
スーファミ本体を買ったほうがよいかと。アドバンス買うのだったらSPですかね。参考URL:http://www.nintendo.co.jp/n10/tgs2005/index.html
そうですかあー。まあこれを機会にアドバンス買ってみるのもいいかなあ、と思ってたんですが、それで聖戦ほどハマらなかったらどうしよう、とまだ悶々としています(^^;)
やっぱりスーファミ本体かなあ…。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
初代ファミコンのRFスイッチ...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
スーファミに12VのACアダプター
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
FC版ファイナルファンタジー1・...
-
初代ファミコンはアメリカでも...
-
スーパーファミコンが白黒でし...
-
ドリキャスは壊れやすい?
-
任天堂スイッチの スーパーマリ...
-
スーパーファミコンを動作させ...
-
プチタークやプオーンはスーパ...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
任天堂64でゲームボーイのソ...
-
PS3 CECH-3000の分解修理
-
NO MORE 映画泥棒が捕まった時...
-
スーパーファミコン、白黒画面?!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
ゲームタイトルが思い出せません
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
レトロゲーム機のHDMI接続...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
任天堂クラシックミニファミコンをパソコンに接続
-
スーパーファミコンの故障?
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
どうぶつの森 ファミコンの入手...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
クロノトリガーでセーブデータ...
-
カートリッジタイプのゲームソ...
-
ipadなどの総称
おすすめ情報