dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

聞くたびに思うのですが、一青窈の影踏みの歌詞の意味が良くわかりません。
自分なりに解釈しようとしたのですが、どうもわかりません。「僕」とは一体どの人をさしているのでしょうか?
卒業したのは、女性でしょうか??
歌の主人公(?)は「僕」ですか?

みなさんの想像でかまいませんので教えてください。

A 回答 (2件)

書こうと思ったら既に…


http://senzafine.livedoor.biz/archives/29689614. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
このような解説サイトがあるのですね!
調べていただきましてありがとうございます!
なぞが解けます。

お礼日時:2005/10/03 14:55

「僕」が、主人公ですね。


この詩を語ってる人です。

ですから、卒業したのは「僕」です。

僕と君は、離れているんだと思います。
そして会いたい時にすぐ会えなくて、寂しい思いもしたけど、こうして僕は強くなったよ。
僕は一人じゃないんだって気付いたよ。
僕のいろんなことを知りたいと君は言う。

大きくなって、今よりずっと幸せでありたい。

「いつからずっと強くて弱いの君は知ってて、同じ空見ててくれたの?」
「見つけた背中にお帰りなさい」
最初は、君=恋人のことを歌っているのかと思ったんですが、この二行から君は「ママ」の事を言っているんじゃないかな?って思えて来ました。
見つけた背中・・と言うのは、幼い頃おんぶしてもらった記憶を言っているんじゃないでしょうか?

あくまでも私の考えですので、とんちんかんなこと言ってても笑わないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の方の解釈を聞けて嬉しいです。
お忙しいところありがとうございました!

お礼日時:2005/10/03 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!