
お世話になります
色々探したのですが、手掛かりが得られないので質問させていただきます
とある海外掲示板で知り合ったアメリカ人の女の子が、日本の雑誌を購入したくて私のところに知らせてきました
ある程度の雑誌は「CLUB JAPAN」と言うサイトで購入できるのですが、彼女が欲しがっている雑誌・Men's non-noだけはそのサイトにもなく、出版会社にも問い合わせたのですが返事は「国内のみの販売を行っています」とのことでした
彼女とはその掲示板でしか遣り取りしていないので、彼女の代りに私が雑誌を購入し、彼女の許に送り後から代金を受け取る(彼女から、こう提案が来ました)という方法は、正直怖いです
出版会社から「日本出版貿易株式会社」と言う会社を紹介されたのですが、日本人の私が見ても理解しにくいサイトで、ましてやそれを外国人の彼女にレクチャーするのに一日掛かりそうです
「海外の人が日本の雑誌を購入できるサイト」をご存知の方はいらっしゃいませんか?
一応アマゾンの海外サイトを覗きましたが、日本の雑誌は取り扱っていないようで、他にも「Japanese magazine online shop」などのキーワードで検索してみましたが、彼女が欲しがっているのはメンズファッション雑誌で、海外で購入できる日本の雑誌の殆どが女性ファッション誌です
(彼女にサイトを教えても、日本語は文字コードで文字化けするようです)
良きアドバイスをいただけると幸いです
どうか、お願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます
海外新聞普及株式会社と言う会社があるなんて、知りませんでした
雑誌も取り扱っているようですので、早速彼女に知らせてみます
本当にありがとうございます
とても助かりました
No.3
- 回答日時:
旭屋書店の現地法人が運営するサイトから購入することができます。
参考URLにアクセスし、上のメニューで「定期購読」を選んでください。
ここで[男性ヤング]を選べば、MEN'S NON-NO も選ぶことができます。
ここで必要な冊数(1ヵ月~1年)を選び、[注文]をクリック。
次のページで[チェックアウト]、さらに「会員には登録しない」で
[次へ進む]をクリックすれば、必要事項の入力フォームが現れます。
ここからは英語表記ですから、お友だちも問題なく入力できること
でしょう。ただしクレジットカードが必要です。これで簡単に定期購読を
1冊から申し込むことができますよ!
また、店頭でも定期購読を受け付けています。旭屋書店はもちろん、
全米各地の紀伊国屋書店でも大丈夫です。私の記憶では、紀伊国屋での
定期購読は最低で半年からだったと思います。もしお友だちが各店舗の
お近くに住んでいるようであれば、ぜひ教えてあげてください。もちろん
店頭で棚に並んでいる雑誌を買うこともできますよ。
ちなみに店舗の場所は、以下の通りです。
紀伊国屋:シアトル、ポートランド、サンフランシスコ、サンノゼ、
ロサンゼルス、コスタメサ、ニューヨーク
旭屋書店:トーランス(LA郊外)、ニューヨーク、ロサンゼルス、
アーリントン(シカゴ郊外)
参考URL:http://www.asahiyausa.com/,http://www.kinokuniya …
アドバイスありがとうございます
記入漏れもあり、ご厚意を無駄にしてしまうようでとても心苦しいのですが、彼女はカリフォルニアに住んでいて、近所に紀伊国屋があるそうです
それでも手に入らないので、なんとかしてくれと言って来ている状況でして・・
海外生活をしている人のための日本製品ネット販売・富士山.コムと言うサイトがありまして、そちらは英語版のサイトがあり外国人でも利用できるようになっているのですが、そこを紹介しても「品物が高い」と言われていて、困っています
私が代理購入しても、結局運搬料が掛かって値段的には変わらないし、輸送事故に遭えばなにもかも駄目になると言っても、「私には解らない」と返事が来るだけで、本当に困っています
それと、海外からサイトを閲覧する時の一番のネックが文字コードです
海外から日本語サイトを見ると文字化けが起こるので、日本語表示のサイトは彼女には余計理解できないようです
ですが一度このURLを彼女に送ってみます
ご親切に店舗まで調べていただき、感謝しております
本当にありがとうございました
No.1
- 回答日時:
SETSUNA-STYLE さんがメンズノンノを日本で購入し、彼女に代金引換で送るというのはどうでしょうか?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BB%A3 …
ヤマト運輸は海外へも届けてくれるみたいですが。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/index.html
やったことないんで自信ないです。
お役に立てなかったかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
¥ASKの意味と読み方
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
友達がいろんな事を真似してく...
-
「つきよのばんに踊り出す♪」と...
-
雨にぬれてくっついた本(雑誌)
-
ムック本とは?
-
dマガジン登録後ログインできない
-
切り抜きしたあとの雑誌
-
雑誌の中身は全部読みますか?
-
雑誌の取材の時期を教えてください
-
英語でエロいセリフを教えて下さい
-
バーチャのサラで…
-
コンビニの雑誌の返本時の付録...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
「またとなけめ」の文法的解釈
-
雑誌(SAY)がなくなってし...
-
アダルト本の処分方法
-
新人賞のある成人コミック誌を...
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
プレイボーイは エロい雑誌なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50過ぎの頭のハゲたおっさんが...
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
¥ASKの意味と読み方
-
「つきよのばんに踊り出す♪」と...
-
「またとなけめ」の文法的解釈
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
ムック本とは?
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
アダルト本の処分方法
-
Can I buy a Ghibli Museum tic...
-
友達がいろんな事を真似してく...
-
cover withとcover inの違いは...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
バーチャのサラで…
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
※お問合わせの際は~とお伝えい...
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
創価学会のママ友に灯台という...
おすすめ情報