プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちわ。あつしと申します。
UNIX初心者です。

早速質問ですが
BSD系のunixで出るメッセージですが何のメッセージかがわかりません。
まず起動時に
[hoge# Nov 15 18:04:09 hoge named[75]: sysquery: no addrs found for NS(localhost)]
というのが出てきます。

その後しばらくすると
[Nov 15 18:04:10 hoge last message repeated 7 times]
というのが出てきます。

特に支障はきたしてはいないのですが気になります。
うまく説明できませんが宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

> まず、“uname”を試した所、“BSD/OS”と出てきました。


> BSDIかもしれないという話も聞きました。

なるほど。どちらも名前だけは聞いたことがあるって程度の知識しかないので
これ以上のお答えができなそうです。申し訳ない。
むむ。
http://www.foretune.co.jp/BSDI/
こういうWEBページをみつけました。もしかしたら、SunOSとSolarisみたいな関係で、
バージョンによってBSD/OSと呼ばれるかBSDIと呼ばれるかということなのだろうか?
この辺、知らないんで申し訳ない。

> ちなみに、このマシンは以前、別の管理者がDNSサーバーとして使用していて
> 現在は使われていない。といったマシンです。

う~ん、であれば、今すぐどうにかしなさい、って言っても無理かもしれないけど、
管理のしかたを少しずつ覚えて、いらないデーモンが立ち上がってないか、とか、
セキュリティのことも考えなきゃいけないかもしれないですね。
その、以前管理してた人のスキルがどれだけあるかわかんないので、ちゃんと
不必要なポートがしまってるかとか、調べられるようになった方がよさそうですね。
ネットワークに一切つながらないならいいけど、つなげるならクラックされるかも
って危機感は持っておいてください(管理をしてるわけじゃないならそこまで
しなくてもいいかもしれないけど)。


> FreeBSDでないのでしょうか?

BSD/OSかBSDIであれば、売り物のようなので、FreeBSDとは違う(つっても
根本から違うものじゃないだろうけど、ちょっと(?)かいっぱい(?)かわかんないけど
違うところがある)もののようですね。

googleで検索をかけてみると、どうも/etc/named.bootがあると、BSD/OSでは
かってにnamedを立ち上げてしまうみたいです(これは、中身をちゃんと知ってる
わけじゃないので、誤解を含んでる可能性があります。
できれば、中身を理解してる人がfollowしてくれると助かります)。
なので、/etc/named.bootを適当な名前にリネーム(バックアップをとって
そのファイルを消してみて、って言う意味です)してみてください。
namedが立ち上がらなくなるのかもしれません。
それでだめならお手上げなので、別の方のfollowを待ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

起動時に“BSDI BSD/OS”と出ました。
う~ん。一緒のようなもんなんですかねぇ。

ちなみにnamedはおっしゃってた“named.boot”を消してやったら
起動しなくなりました!
ほんとすっきりしました。

消えゆくマシン(予定)とはいえ、勉強がてら色々いじっていると
わからない事がどんどん出てきますね。
今回の質問だけでも知らない事がたくさん出てきて勉強になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/11/20 09:12

mphさんの


> でも、/etc/hostsに記述があるのにlocalhostのエントリをnamedが気にしているのかよくわかりません。

あれ? namedって、一般的に/etc/hostsの中身を見ながら起動するんでしたっけ?
システム(OS)的には/etc/hostsを見るけど、namedは/etc/hostsを見てないって
思ってたんですけど。で、namedが立ち上がるときに、設定ファイルの中身(/etc/named かなにか?)
がおかしいぞ(localhostについての記述に矛盾があるか、記述そのものがないか)、
ってエラーをはいているように思ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fugaさん。mphさん。
ご回答ありがとうございます。

まず、“uname”を試した所、“BSD/OS”と出てきました。
BSDIかもしれないという話も聞きました。
ちなみに、このマシンは以前、別の管理者がDNSサーバーとして使用していて
現在は使われていない。といったマシンです。

>FreeBSDだと
>/etc/rc.conf
>を編集すればOKみたいです。

FreeBSDでないのでしょうか?
rcと名のつくファイルは
“rc・rc.configure・rc.hardware・rc.local”
があり、どこを開いても“named_enable="YES" ”といった部分が
見当たりませんでした。
別の場所で制御しているのでしょうかね?^^;

とりあえず現在は起動してから、killコマンドでnamedを終了させています。

お礼日時:2001/11/19 15:10

FreeBSDはfugaさんがNo4で書いていますが、NetBSDも普通はrc.confに同じエントリがあり、そこで起動するかどうか制御してます。

OpenBSDとBSDIはしりません。

ただし、rc.localとかで独自に起動している場合はべつですが。

今回の件ではもともとnameサーバとして運用しているマシンではないようですので、独自に起動してたりはしないと思います。

でも、/etc/hostsに記述があるのにlocalhostのエントリをnamedが気にしているのかよくわかりません。ローカルマシンのnamedに"localhost."にたいする検索がかかっているように思える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/19 15:11

> そこで起動時にnamedのプロセスを実行しないようにする方法とかあるのですか?



BSD系って名前がついてるOSって使ったことがないのではっきりしたことは言えませんが、
FreeBSDだと
/etc/rc.conf
を編集すればOKみたいです。
named_enable="YES"
って記述を
named_enable="NO"
に変更らしい。
他のOSについてもわからないので、その辺は識者にお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/19 15:11

> ちなみにどのBSDか?というのはどうすればわかるのでしょうか?



# uname
でわかります、多分。

見た感じ、namedのエラーっぽいから、namedのプロセスをとめてみたらいかがでしょう。
(きっと、そのマシンでDNSとか立ち上げてないのですよね?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
uname は来週月曜に会社で試してみます。

>見た感じ、namedのエラーっぽいから、namedのプロセスをとめてみたらいかがでしょう。
>(きっと、そのマシンでDNSとか立ち上げてないのですよね?)

ええ。このマシンではDNSサーバーとしては立ちあげていないです。
そっか。namedを起動する必要ないんですね。

そこで起動時にnamedのプロセスを実行しないようにする方法とかあるのですか?
宜しくお願いします。

お礼日時:2001/11/17 01:24

BSDがどのBSDなのかわからないので詳細な説明はしません。



FreeBSDでは/etc/host.confでホスト名とIPアドレスの変換にどの仕組みをどのような順番で行うかを指定できます。Solarisでは/etc/nsswitch.confで行います。

普通は/etc/hostsを検索して、そこで見つけられなければDNSを検索するような設定になっているはずです。

この設定ファイルをいじっていない場合に、namedのメッセージとして質問のようなlogがでているのは、/etc/hostsにlocalhostのエントリがない、かつ、DNSのサーバにlocalhostの設定がなされていないということでしょう。

メッセージの意味はlocalhostに対する検索がきたが、localhostを検索するために必要なname serverの設定がないということです。NSレコードとは外部DNSのサーバの指定のための情報です。

とりあえず/etc/hostsにlocalhost 127.0.0.1と書いておくのが正解だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

早速、hostsの中に書いてみたのですが
それでも同様のメッセージが出てきます。

ちなみにどのBSDか?というのはどうすればわかるのでしょうか?

宜しくお願いします。

お礼日時:2001/11/16 14:13

いいかげんなアドバイスで申し訳ありませんが、エラーメッセージをそのまま



DNSでローカル(自分)のアドレスが探せません。
最後のエラーメッセージと同じ内容を7回繰り替えました

で、いいんじゃないでしょうか?

hostsの辺りで自分のIPをつけてあげればいいのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかしhostsファイル内には自分のIPは書いてあります。。。

お礼日時:2001/11/16 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!