プロが教えるわが家の防犯対策術!

基本的な質問で大変申し訳ありません。
PCで「DNSサーバーを自動的に取得する」と設定すると、実際はどこのDNSサーバーを探しに行くのでしょうか。これは
・家庭でPC1台→BBルーター→インターネットと繋いでいる状態
・会社等でPC複数台→F/W→BBルーター→インターネットという状態
では違うのでしょうか。
また一般的に企業での参照用DNS(インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティで設定するDNS)は、
・内部で自営DNSサーバーを持っていない際には、契約しているインターネットプロバイダのDNSを指定(プライマリとセカンダリ共に)
・「DNSサーバーを自動的に取得する」
とでは、どちらが多く、かつ利用上どのように違うのでしょうか。
ある程度のネットワークの知識を持っているつもりでいただのですが、お恥ずかしいのですが、そもそも、、、と思いましてご質問させて頂きました。
以上、宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

一般には、クライアントPC側でDHCPクライアント機能をONにし、かつDNSサーバのIPアドレスを明示的に指定しない場合、DHCPサーバがDHCPクライアントに広報するDNSサーバが使われます。


例としてあげておられる「家庭」の接続形態では、ブロードバンドルータ(以下BBルータ)のLAN側がDHCPサーバ機能を持っていることが多いですね。この場合ちょっとややこしくなるのは、BBルータのLAN側はDHCPサーバ、WAN側はDHCPクライアント機能を持つ製品がほとんどだという点です。つまり、ISPに接続するWAN側ではISPのDHCPサーバからBBルータ自身のIPアドレスやデフォルトゲートウェイ/DNSサーバなどのIPアドレス情報を貰い(ルータ設定で明示的に指定する場合もありますが)、LAN側ではDHCPサーバとして同様の情報をDHCPクライアントに対して広報しているわけです。
ただ、WAN側で取得したIPアドレス情報をそのままLAN側に広報するわけではありません。例えば、デフォルトゲートウェイについては、基本的にBBルータ自身のIPアドレスを広報することになるでしょう(理由はお分かりですよね)。DNSサーバについてBBルータがLAN側に広報する内容は、BBルータのメーカーのポリシーにもよりますが、大別して次のようなパターンになると思います。
1.ISPのDNSサーバのIPアドレスを広報する。
2.BBルータ自身のIPアドレスを広報する。
前者の場合は説明不要かと思います。後者の場合ですが、クライアントPCからのDNSリクエストを一度BBルータが受け、そのリクエストをISPのDNSサーバに転送(forward)するものが多いようです。結局のところ、ISPのDNSサーバに問い合わせが行く点では同じようなものですね。

BBルータに頼らず、LAN内でDNSサーバを立てても結局は上流のDNSサーバに対するリクエストが発生することは変わりません。ただし、そのDNSサーバがDNSキャッシュ機能を持っており、十分なバッファ領域を備えていれば、LAN側での名前解決のレスポンスは改善し、併せてWAN側へのトラフィックもある程度抑えられ、上流DNSサーバへの負荷を軽減することにもなるでしょう。こうしたキャッシュ機能を持つBBルータ製品があるかどうかは、残念ながらわたくし不勉強にして存じません。
十分な回答になっているかどうかについてはいささか自信がありませんが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

詳細なご回答、誠に有難う御座います。
非常に解り易い説明で、全ての内容を理解できたかと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2006/09/21 19:00

Yahooの接続仕様は知らないのですが、ルータでは接続時にプロバイダから


自動取得するパターンは多いですが、そのパターンではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度重なるご回答有難う御座いました。
インターネットプロバイダとその提供するBBルーターによって仕様は違うということですね。
誠に有難う御座いました。

お礼日時:2006/09/21 18:52

これは、DHCPサーバからIPアドレスを付与するときに一緒に


予め登録してあるDNSのアドレスも付与するだけの話です。
家庭ではルータをDHCPサーバとして使用する場合が多いですね。
そこに、プロバイダのDNSを登録しておき、PCを起動したときに
IPアドレスとDNSアドレスを貰うという感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご返答有難う御座いました。
「DHCPサーバからIPアドレスを付与するときに一緒に予め登録してあるDNSのアドレスも付与するだけ」という点、理解いたしました。
ただ、以前知人のBBルーター(yahooトリオ)を設定したとき、
・DHCPは起動
・ただ、DNSは登録せず
・PCは、IPと参照DNS共に自動取得
としても、PCからインターネットに接続できた様な記憶があるのですが、これは、このBBルーターは出荷時にDNSが事前に登録されていたからという事でしょうか。記憶が確かで無いので、大変申し訳ないのですが、何かお解りになりましたら教えて頂けますでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。

お礼日時:2006/09/21 16:57

こんにちは。



1)どこのDNSサーバーを探しに行くの?
DNSサーバを自動的に取得=DHCPで指定されたDNSサーバを使用する
ということになると思います。
したがって、クライアントがDNSサーバを探すという動作はしません。

DNSサーバのIPアドレスは、家庭であれば通常BBルータから
会社であれば、社内DHCPサーバから提示されることになるとおもいます。

2)どちらが多く、かつ利用上どのように違うのでしょうか
管理者によるので、どちらが多いということは一概に言えないのではと思います。
利用上の違いは、DNSサーバのIPアドレスを手動で設定するか、
動的に設定するかの違いだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご返答、誠に有難う御座います。
「DNSサーバを自動的に取得=DHCPで指定されたDNSサーバを使用する」ということなんですね。理解いたしました。つまりは、家庭であれ、会社であれ、
・DHCPを立てていて
・かつ、そのDHCPにDNSサーバーを指定している
状態で無ければ、PCに「DNSサーバを自動的に取得」とPCで設定できないという事ですね。
以上、有難う御座いました。

お礼日時:2006/09/21 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A