dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉛電池の電解液は、希硫酸(PbSO4)、ニッケル水素電池の電解液は、アルカリ水溶液(KOH)ですが、これらの電解液が反応すると酸とアルカリで反応熱が生成されると考えております。化学式による反応後の生成物などどのような事が起こるでしょうか。

どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

一般に電池の放電や充電の際に、内部で化学反応が起こるわけですから、それにともなう発熱があるだろうと思います。


しかし、それを単純に「酸とアルカリで云々」といってしまうのは正しくないように思います。

鉛蓄電池に関しては、下記のURLをご参照下さい。
http://homepage2.nifty.com/organic-chemistry/cal …

ニッケル水素電池に関しては、下記のpdfに詳しく書かれていますので、ご参照下さい。
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACG …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
確かに酸水素反応中の生成物等はわかりませんね。
単純すぎました。とりあえず熱反応があるということですませたいと思います。
URLありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!