dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗面所にタオルを収納したいのですが、問題は収納BOXなどのおき場所がないこと、洗濯機の上にパイプをめぐらすようなものはおきたくないこと。

そうすれば皆さんはどうしますか?
棚を作るとうえのほうなので背が届かない・・・。

床下収納はあります。

A 回答 (4件)

NO.3です。



下のほうが使いにくいのでしょうか?
→バスタオルをたたむという発想をやめて横長に二つ折りしたタオルをロールケーキのようにクルクル巻いて深めのカゴに突っ込めば取り出しやすいですよ!

あと・・・我家にも2歳児がおります。基本的に湯上りに使ったタオルは乾いてからもう一度使って洗濯します。(汗を拭いたタオルは使いませんが)不衛生というご意見もあるかと思いますが、自分が湯上りに使ったタオルをもう一度自分が使う分には抵抗がないので・・・。その為に壁に90センチのロングタオル掛けを上下2段に付けました。ハンドタオルが4枚は干せます。子供がいると洗濯物って多くて本当に困りますよね。ご参考下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有難うございます!
うちも2回使ってからです^^(バスタオルのみ)
ハンドタオルって勝手に手のひらサイズの小さなタオルと思っていました・・・違うみたいですね^^体洗う長いタオルのことなのかな?
大きなカゴにバスタオル・体洗うタオルを収納するようにして、それを2つ用意し交互に隣の部屋の押入れから出し入れするようにします。そうですね、床に置いていたら使いやすいかも^^
収納に左右されなくてもいいかもしれません。
回答くださった言葉をいろいろな方向で考え、捕らえるといい方向に結果がでました。
本当に有難うございました!!!!!!!!!!!!!

お礼日時:2005/10/10 01:24

我家の洗面脱衣所は0.75坪と狭いのでタオル収納は悩みました。

質問者様と同様に洗濯機をパイプ棚で囲うのは嫌でした。

当初は洗面台の上部にプルダウン式の収納棚を考えましたが私は身長が低いので使いにくそうでした。(ショールームで体験しました。)

そしてダイケンの壁ピタシリーズに収納棚を見つけました。奥行きの浅い収納棚ですが壁の厚みにすっぽり入りすっきりしています。我家はバスタオルではなくハンドタオル派なので十分収納できる容量でした。でも壁面には幅90センチのロングタオル掛けを上下に2本つけたかったので取り付ける壁面がありませんでした。

仕方なく洗濯機の上部に2段の棚をDIYで付けました。100均のカゴを上下で4個置けます。下の段はちょうど目線の高さなので取り出しに不便は感じません。下の段のカゴ2個にハンドタオルが20枚近く入るので十分です。

バスタオルだとカゴ4個に丸めても枚数的には厳しいでしょうか?この際ハンドタオル派に変えてみては?干す場所もとらないし乾きも早いしお勧めですよ。ご参考下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
私、少し考えてみました。カゴ、いいですね!!
洗濯籠みたいな大きいのを棚を作っておいてみたら・・・どうかな。
下のほうが使いにくいのでしょうか?
すみません、ハンドタオルの案は素晴らしいのですが小さな子供が2人いて山ほどタオルが必要なのです。バスタオル(保育援用)も・・・
でもでも、有難うございました!

お礼日時:2005/10/09 01:26

プルダウン式の収納を考えるかな。

でも、うちはそれぞれの衣類と一緒に、各自が収納・保管しています。タオルの床下収納はやめといた方がいいですよ。せっかく、清潔なものがなんか汚くなりそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ねー、床下は・・・無理ですよね^^
ところでプルダウン式・・・ってなんですか?
検索してみますが、もしおすすめ商品あればお手数ですが教えてください。
有難うございました。

お礼日時:2005/10/09 01:24

壁面に吊るす収納がありますが、それもNGでしょうか(^-^;)


http://www.rakuten.co.jp/kurashi-arl/561260/5692 …
↑こんな感じです。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/kurashi-arl/561260/5692 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
すみませんー。うち小さな子供が2人いてタオルが山ほど・・・
入りきらない・・・ですが、いっぱい並べたらいけるかな?^^
有難うございました!

お礼日時:2005/10/09 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!