重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来年の春から就職することが決まっている会社のHPを定期的に見ているのですが、社員数の数が急激に減ったのです。私の手元にある資料が正しければ、2005年8月の時点では社員数283名(男246、女37)だったのですが、2005年10月では社員数210名(男170、女40)です。これはどういう事なのでしょう?何かの間違えでしょうか?会社に電話して聞いても良いでしょうか?

A 回答 (4件)

No3です。



疑問が解決して良かったですね。
ところで、質問とは関係ないのですが、あなたが書いたほんのわずかの情報だけであなたの勤務先が見ず知らずのわたしにわかってしまったのですよ。これってとっても恐いことだと思いませんか?
これからはネットでの書き込みに十分注意しましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。
これからは注意して行います。
色々、ありがとう御座いました。

お礼日時:2005/10/13 13:29

ひょっとして、○○市下木戸に本社がある1972年10月創設、資本金3,500万円のオフィス機器の会社のことですか?


それだったら、保守サービス部門を平成17年10月1日より別会社へ移管したからですよ。ご心配なく。

この回答への補足

今、HPを見てみたら確かに『弊社の保守サービス部門を平成17年10月1日より同じグループの別会社へ移管することに致しました。』と書いてありました。
merlionXX様のご指摘がなかったら、この文章を見つけられず、不安でいっぱいだったと思います。心からお礼を言わせて頂きます。ありがとう御座いました。

補足日時:2005/10/12 14:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その会社です!本当ですか!?

お礼日時:2005/10/12 14:01

情報が古かったので、更新したって事ではないかと思います。

リストラが始まったのなら女子社員も減っていいはずですが、逆に増えてますし、単純に情報の更新を行った結果という事ではないでしょうか?その会社のWebページにIR情報の公開ページが有れば、5年くらいの従業員数が出ているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
NO.3様のご指摘がありまして、会社のHPを詳しく見てみましたら、『弊社の保守サービス部門を平成17年10月1日より同じグループの別会社へ移管することに致しました。』と書いてありました。社員数の減少はこれが原因だと思われます。

お礼日時:2005/10/12 14:10

見間違いの可能性もありますが、パートを人数から外したとか、リストラがされたとか、だと思います。

至極、当然のことかと思います。また、別会社を作って、別会社に出向したというケースも考えられます。

リストラがない会社はないので、聞くほどのことでもありませんね。その会社に就職することは決まっているわけですから、あとは自分を磨くことに専念してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
NO.3様のご指摘がありまして、会社のHPを詳しく見てみましたら、『弊社の保守サービス部門を平成17年10月1日より同じグループの別会社へ移管することに致しました。』と書いてありました。社員数の減少はこれが原因だと思われます。
れからも自分磨きに専念します。

お礼日時:2005/10/12 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!