プロが教えるわが家の防犯対策術!

一昨日甲種危険物の試験を受けてきました。
そこで以下のような問題があったのでどなたか分かる方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。
(問)油火災のときの泡消火器の性質で間違っているものはどれか?
1:起泡性
2:冷却性
3:流動性
4:保水性
5:消泡性
当方は単純に泡が消えたら駄目だと思い5番にしましたがどうでしょうか?
(問)可燃性気体を空気と燃焼前に混合され起きる燃焼は?
1:分解燃焼
2:拡散燃焼
3:予混合燃焼
4:表面燃焼
5:蒸発燃焼
あと、粉塵爆発の性質で、「開放空間では爆発の危険性は下がる」、「有機化合物の粉塵爆発ではCOが出ることは絶対無い」というのは後者が誤りですよね?
合格は物理化学分野しだいだと思うので、気になってしまって!分かる問題のみでも結構ですのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

今年の夏に甲種を受けて合格した者です。


・・・とは言っても、自分の実感的には、多少出題された問題運も良かったおかげかなと思っていますが(^_^;)
あくまで私の意見ですが、一つ目は自信はありませんが、なんとなく、4.保水性がいけない気がします・・・。そう考えた理由は、油火災のときって水は以外にダメですよね?!だから保水性はイケてないのでは・・・?と思いました。
二つ目の問いは、3.予混合燃焼かな?って思いました。問いの文の意味がイマイチわからない感じなのですが、要するに、可燃性気体が空気と混合して燃焼することをなんと言うか?ってことですよね?だったら3な気がします。
最後のやつは、後者が謝りだと思います。最初のはその通りだと思うので(^_^;)後者の絶対ないってのはおかしいですね。ない場合もある、って表現なら後半もOKだと思いますが。
ちっとも自信ありませんが、お役に立てればと思います。
ただ間違ってる可能性も大なので、そこはご容赦願います。
試験頑張ってください!それでは失礼します。

この回答への補足

今日合格発表でして無事1発合格しました!!ご報告させていただきます♪ありがとうございました!!

補足日時:2005/11/08 12:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
油火災に関しては、当方が調べていましたら泡消火器には保水性が必要らしいです!あとの二つはKentamago様のおっしゃる通りだと思います☆あと二週間後に合格発表なのでとても緊張してるんですよ(笑)
ありがとうございました♪

お礼日時:2005/10/29 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!