
の購入を考えています。
PM-950CとPM-890Cとで迷ってました。
同様の比較を考えてる方は多いようで、
今日店頭でも同じことを店員に問い合わせている人がみえました。
結局のところ画質重視なら950C、
コスト重視なら890Cということで、
あとはそれぞれの考え方ということのようだと思いました。
個人的にはコスト重視で890Cに心が傾いているのですが、
ひとつ分からないのが920Cの存在。
半年前のモデルということは分かるのですが、
今現在、上記2モデルの間での位置づけというのがよく分かりません。
エプソンのサイトでも既に紹介されてないですし、
店頭でも890Cの説明に
「790Cの価格と920Cの機能」などとあったりして、
もはや用なしなのかなとも思えます。
ここら辺についてご存じの方いらっしゃいましたら
教えてくださいませ。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なんか複雑ですね。
まず最初に他社との製品比較はしましたよね?
最初からエプソンだけで選ばないように・・・用途によっては他社の方がいい場合もありますからね。
本題です。
まず、PM950ですね。
エプソン初の独立インクを使った機種ですね。経済性が悪い単一カートリッジに比べ一色ごとのインク交換が可能です。エプソンは特に7色インクなどインクの色種類を増やすことで画質を高めた分、特定の色インクが消費されやすく一色はまだほとんど残っているのにカラーインク全体を交換しないといけないという不経済な点を改善しています。
また、オプションでロール紙のオートカットに対応しているのが950です。
エンジンの改良で画質は2880×1440(7色)と高画質なのも特徴。(ただし、画質の違いがわかることはほとんどないです)
機能性と画質、維持コストで完成度を上げているのが950です。
920は旧品ですね。画質は1440×720と890Cより下。(これも違いがわからないでしょう)ただしインクは7色カラーで890とは全く別物で950の旧品です。890と機能性はほとんど同じかもしれませんが、画質は異なります。
890は画質が2880×720と920より向上しています。6色カラー印刷、速度と画質が多少異なるかな、4ピコリットル印刷となり、950や920の2ピコリットルより劣ります。(まあ画質差はほとんど感じないでしょうけど)安いですが、インクは一体型です。
あとは用途次第ですね。これなら、私はCD-Rプリントやロールし印刷しない場合は、キャノンを選びますね。
この回答への補足
parts さん。いつもいつもありがとうございます。
今使ってる機種がエプソンであるのと、
買ったとき以来の思いこみでエプソンを考えていたのですが、
キャノンの方もよく調べてみると迷ってきますね。
というかせっかく買うのだから、
こうやってよく考えることを楽しまないといけませんよね。
年賀状には間にあわせたいですが、
ここは慌てずにもう少し考えてみることにします。
F900 F890あたりが候補でしょうか。
S700は、F890まで奮発できるということで除外。
あとはエプソンと比較しつつ考えます。
PS. DVDは購入しました。DV-545。こちらもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Q/F900 F890あたりが候補でしょうか。
A/そうですね。十分検討して買ってくださいね。
一つだけ、キャノンのFシリーズとSシリーズは値段の違いだけでなく、速度と画質が違います。Fが写真画質を極めてバブルジェット(キャノンのインクジェット印刷技術)の能力を引き出しているのに対して、Sは画質もそうですが、速度を優先してモノクロ印刷などで高速な印字速度を発揮できる機種です。もちろんカラーでも高速です。
Fは6色カラー、Sは4色カラーです。速度重視ならSをきれいな画質とそれなりの速度(遅くはないです)ならFを選びましょう。
あなたがおっしゃるとおり
> こうやってよく考えることを楽しまないといけませんよね。
その通りですよ。自分で選ぶから納得できますし、選ぶことも楽しみですからね。私の評価や意見はあくまで参考であなた自身の評価を出してください。
良いプリンタ選びができると良いですね。
あれからいろんなお店に何回か通い、
サンプル画像や実演なども実際に目にしたりして、
よく考え抜きました。
結果、わたしが選んだのはエプソンPM-890C(税込み26000円)でした。
最初にF900 950Cの2つを除外。
速度よりも画質を重視し、
最終的には値段の差が大きな選択理由となりました。
正直、最初キャノンはかなり昔の先入観から
全く考えてなかったのですが、
前回のアドバイスのあと実際にお店で見てみると
ホントにどちらにするか迷うほどの出来だったので、
ちゃんと比較検討することの大事さがよくわかりました。
今回も本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
-
プリンターを買いたいのですが...
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
★エプソンプリンターでステータ...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
排紙しないで、連続印刷ってで...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
CDラベル印刷にかかる時間
-
一番インクコストが安いインク...
-
エプソンのインクの減りが異常...
-
インクジェットインクの定着に...
-
プリンターに付属のCD-ROMが読...
-
プリンターの4色インクと6色イ...
-
キャノンとエプソンのインクの違い
-
エプソンのプリンターは、カラ...
-
下半分が印刷できない
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
iPad airで撮った写真と印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
インクのおおよその比重を知り...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
下半分が印刷できない
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
プリンタのインク残量が限界値...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
-
印刷時の色が薄いんですけど・・・
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
GT7000Uのマニュアルがほ...
-
プリンターの黒インクだけを使...
-
エプソンプリンターで白黒反転印刷
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
2台のプリンター 印刷範囲が...
おすすめ情報