アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SONYはどうして、プレステのメモリーにメモリースティックを採用しなかったんでしょう?
素人考えですが、もしそうしていたら、PSを持っている若者はみんなメモリースティックを購入し、メモリースティックを使用可能な家電製品の売り上げも伸び、SDカード・パナソニックに凌駕されることはなかったのではと思うのですが。不思議です。

A 回答 (3件)

・・・とおもったらPS2の話ですか。


PS1との互換性を保つため同じ形状のスロットを採用せざるを得ず、そこにさらにメモリースティックのスロットまでつけるのはコストがかかりすぎるからかも。
PS3ではこの辺の問題を解決できたのか、各種フラッシュメモリーのスロットがついているようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
PS1のカードスロットとメモリースティックのスロットの両方を作るのは確かに問題がありますね。でも、PS3にSDカードのスロットを作るんだから、単にSONYの見通しが甘かった、戦略がなかったということなんでしょうか。(SDスロットの件は笑えました。)

お礼日時:2005/11/05 12:00

推測を含めてですが・・・。



・#2さんが言われているように、PS(1)との形状の互換性とコスト的な問題。

・セーブデータを保存するメディアとして必要以上の容量が不要な為。

・メモリーカードは非常に利益率の高い商品だと思います。
(発売から5年以上経った現在も8MBのメモリーカードが2800円《という高価格》で販売出来ますし、多機種への汎用性がない為継続的に売れますよね)

・据え置き型ゲーム機のデータ記録メディアとしては小さすぎる。(他のゲーム機のメモリーカードもそうですが、幅広い年齢が使う機械ですので(例え小さく出来ても)一定の大きさと強度がありますよね)

・SCEとSONYの関係が今ほど密接では無かった。

もし、PS2に使われていたとしてもセーブデータの保存用としての用途しか無ければ、生産枚数は確かに増えていたでしょうが上記に挙げているように使用用途がデジカメなどと違いますので「=普及」という結果にはならなかったのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
このような背景もあったのかもしれませんね。
SONY好きだったのに、最近は商売がへたすぎます。
この辺の配慮のなさが、株価・業績低迷の原因とは考えすぎでしょうか。

お礼日時:2005/11/05 12:13

Playstationが発売されたのは1994年。


メモリースティックが発売されたのは1997年。

存在しないものを採用なんてできないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!