アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皮膚とかなら、新陳代謝によって古い細胞にかわり、新しい細胞が入れ替わることを実感できますが、内臓や、血管などの細胞でも
細胞の入れ替えはなされているんでしょうか?細胞の分裂はずっと行われているような記憶があるんですが、そうなると、古くなった細胞はどのように排出されているのか・・・
そこら辺について教えてください。

A 回答 (2件)

>内臓や、血管などの細胞でも細胞の入れ替えはなされているんでしょうか?



脳の神経細胞や心筋細胞のようにほとんど入れ替えがなされないものもありますが、大半の臓器では細胞は絶えず入れ替わっています。体が老化すると、細胞の新生スピードが低下し減少スピードの方が上回ってくるので、様々な障害がでてきます。

>古くなった細胞はどのように排出されているか

細胞には自爆プログラムが組み込まれていて、古くなった細胞ではこのプログラムが発動され、細胞の形を保ちながら内部から分解していきます。この現象をアポトーシスと言います。体の中には食細胞(マクロファージ、好中球、クッパー細胞、樹状細胞etc.)という掃除を分担する細胞が巡回していて、アポトーシスをおこした細胞を見つけると、貪食により自らの細胞内に取り込んで分解してしまいます。そのあとの隙間は周囲の細胞が分裂して埋めるので、正常な組織を維持できるのです。

参考URL:http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/macrophage/mai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。

お礼日時:2005/11/05 19:55

内蔵でも細胞の入れ替わりは行われています。


小腸や肝臓などの新陳代謝が激しい臓器のガンほど進行が早く、肺などの細胞の入れ替わりが少ない臓器のガンほど進行が遅いのも、元となった細胞の分裂速度の違いによるものだという説明を聞いた憶えがありますので。
(小児ガンの進行が早いのも同じ)

> 古くなった細胞はどのように排出されているのか

・・・機構は、そういえば聞いたことはなかった気もしますが、たぶん骨などと同じように、古くなった細胞は一旦分解されて回収されていくのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

臓器によって細胞の新陳代謝の速度は違うのですね、勉強になりました。(ぺこり)

お礼日時:2005/11/05 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!