
1998年秋から翌年にかけてよく耳にした曲について知りたいのですが、
タイトルもシンガーも分かりません。
以下、唯一の手がかりです。
洋楽。 女性シンガー。シェリル・クロウっぽい感じ。
当時北欧に滞在していたのだが、冬の間(特にクリスマスシーズン)に頻繁にラジオから流れていた。従って日本で果たしてヒットしていたのか分からない・・・。欧州のみのヒットだったのかもしれない・・・。ちなみにこの時期欧州ではエミリアのBig big WorldやシェールのBelieveもよく耳にした。
サビはthank you を連発していた。歌詞はthank you しか思い出せません。
thank you ra ra ra
thank you ra ra ra
ra ra ra thank you ra ra
てな具合です。ずーっと探し求めています・・・。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アラニス・モリセット(Alanis Morissette)の
「Thank U」という曲ではないでしょうか。
この曲は、1998年11月に発売された彼女の2枚目のアルバム
「Supposed Former Infatuation Junkie」から、
シングル・カットされています。
「CDNOW」で、少しだけ試聴ができます。↓
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1168440 …
もし違っていたら申し訳ありません。
ありがとうございます。完璧です!
早速CD買いました。
Kumaoさんのおかげで探し求めていた歌を3年振りに聴くことができました。
あの頃の自分に戻れました。
あれだけの情報でピンときたなんて、すご過ぎます。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
シェールって98年ですか、残念ながらもう記憶がありません。
私が思いついたのはNatalie Merchant のアルバム「 Ophelia 」からの"Kind & Generous"ですが、自信はありません。http://cdnow.com/switch/from=cr-9635397-1/target …
参考URL:http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000006OA …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴータニゴー!って曲わかりま...
-
「生茶」のCMソングはなんとい...
-
サビ部分(たぶん)でハローハ...
-
動物(特に犬)の鳴き声が入っ...
-
ハッシャバイ
-
洋楽で、曲の始めに犬の鳴き声
-
メリーゴーランドでよく流れて...
-
「夢で逢えたら」のエンディン...
-
洋楽で女性ボーカルの「oh(wow?...
-
CMにながれてた曲でどうしても...
-
カウボーイビバップ24話「ハー...
-
映画『湘南爆走族』(1987)の...
-
"runaway~"というサビの曲を探...
-
鉄腕DASHで使われているBGMにつ...
-
「ぼくたちは~~・・・」とい...
-
クリスマス・ソング かくれた...
-
TRISTEZA(トリステーザ:ボッ...
-
「Are you ready?」から始まる...
-
海外の歌で、男性ボーカルで、...
-
クラブでよくかかってる曲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画『湘南爆走族』(1987)の...
-
サーカスやピエロといった雰囲...
-
置鮎礼子ちゃんの「ニッキ・ニ...
-
サビ部分(たぶん)でハローハ...
-
メリーゴーランドでよく流れて...
-
出だしがアメージンググレース...
-
オジーオズボーン ライブ前に...
-
「ぼくたちは~~・・・」とい...
-
歌詞で newyork city と歌っ...
-
CMにながれてた曲でどうしても...
-
♪トゥルットゥットゥットゥート...
-
ゴータニゴー!って曲わかりま...
-
えーお、ええーーお…って曲。
-
癒しの音楽(歌)を探していま...
-
洋楽のタイトルを教えてください
-
1,2,3,4,5♪ この曲名を教えてく...
-
「オーライ」って歌詞が連続し...
-
dragon ashのattentionとい曲に...
-
"runaway~"というサビの曲を探...
-
この曲名を教えてください (...
おすすめ情報