アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フットサルは基本的にチャージ(タックル)をしてはいけないという意識があるのですが、どこまでのアタリ、あるいはどういう体の入れ方であればギリギリセーフなのでしょうか?
当方、実戦経験はまだないのですが、試合観戦をした際には案外、チャージがあったように感じたので…。文章では表現しにくいとは思いますがよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

通常フットサルではタックル、チャージは禁止されていて、すると反則になります。



どのレベルの試合を観戦したのか不明なのですが、一般参加のフットサル大会に定期的に出場しておりますので、一般参加の試合のレフリングについてご参考までに。

実際に試合をするとシュルダーチャージされたり、ポストプレーの時に後ろから押されたり、ルーズボールの争いでは体をねじ込んだりします。転倒してしまったりするようなものはもちろん直ぐに笛を吹いてくれますけど、チャージくらいでしたらアドバンテージをとって流すレフリーが多いです。

サッカーのルールでは正当なものであっても、プレーの続行が不可能なチャージについては笛を吹き、それ以外は流すとゆう審判が多い。また体の入れ方(オブストラクション)については実際のサッカーでも曖昧な部分がありますけど、サッカーとほぼ同様とゆうのが僕の印象です。尚、スライデングについてはいかなる状況でも100%反則を取られます。

一般参加のフットサルの試合は、審判も一般の方なので判断基準もまちまちです。ちゃんとした大会であればまた別なのでしょうが、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。なんとなくですが雰囲気がつかめたような気がします。やはりタイミングが合っていればオッケーみたいな観もあるのですね。

お礼日時:2005/11/13 11:11

みなさんから意見が出尽くしているので、補足として…。



スライディングタックルは反則ですが、スライディング自体は反則ではありません。例えば相手のシュートに対してスライディングしてシュートコースをカットするような場面では反則にならないです
ポイントはスライディングが相手の体へ向かない状態であり、そしてボールに向かっているのであればスライディングはOKです。
スライディングカットとでも表現出来るでしょうか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。本ではルールについて調べたことがあるのでかろうじて知っていました。これでサッカーとフットサルのチャージの違いについてはコンプリできた気がします。

お礼日時:2005/11/13 11:16

2の方も書かれておりますように、基本的には普通のサッカーでは可とされる体へのチャージは反則です。

スライディングタックルも同様。

しかしルールはそうなのですが、フットサルをやっている方も元々サッカー経験者だったりで、その線引きが上手く出来ていないことが多いです。
試合を見ているとオフサイドが無いという位で、その他はほぼ普通のサッカーと同じ、という印象を受けます。

サッカーというスポーツ(フットサルは厳密には違うスポーツなんでしょうけれど・・)の本質的に体がぶつかり合うことは多いわけで、どこまでファールを取るかは難しいところではあります。オフェンス側が相手を抜き去る場合だって、相手ディフェンスと体の接触があることもあるわけで・・。それもファール?(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなくですが雰囲気がつかめたような気がします。激しすぎるタックルとタイミングのずれたタックルでなければ大半はオッケーということでしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/13 11:13

実際のところチャージ無しなんてコトはありえません。


ただ‥サッカーはは高校生くらいからは技術に加えてフィジカル勝負ってのが多くなってきます。。。
というか結構フィジカル勝負に頼る場面も多々でてきます。
ソレがフットサルでは無いと考えていいと思います。。
技術を魅せる時に最低限付いてくるチャージがフットサル。。
フィジカルありきの技術がサッカーくらいの考えでいいと思われます。

まぁチャージ勝負は避けられないってコトです。。

わかりにくいかも知れませんが‥
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。なんとなくですが雰囲気がつかめたような気がします。

お礼日時:2005/11/13 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!