重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 最近僕は、讃岐うどんにハマッテイマス。

 今までいった中でのベスト3は

1位 おか泉・・・冷天おろし(ダントツ)

2位 山越・・・釜玉うどん

3位 山下・・・ぶっかけうどん

 それと温かいうどんは、どこの店でもそない変わらないと思いました。

 香川にお住まいの讃岐うどんには、ちょっとうるさい方及びうどんツウの方お勧めうどん店を教えて下さい。

A 回答 (4件)

こんばんは。


親戚の家があるので香川にはたまに行きます。
質問者様のお書きになっているところも好きなのですが、その他だと私は宮武、あたりやが好きです。どちらも同じ系統ですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難う御座います。

 宮武は、僕も行った事があるのですが、あたりやは、無いです。

 今度時間つくって行ってみます。

お礼日時:2005/11/12 20:14

今日は。



讃岐うどん、私もはまってます。
でも香川までいったことなくて、
今千趣会の讃岐うどんの会の通販で毎月冷凍された
のが送られてきて、質問者さんがあげておられる、
2と3は食べました。

感想として、感動はないんです、、。
え、スーパーで売ってる讃岐うどんとなのつくのと
かわんないような。。。って思って。。。

この質問!参考にさせていただきますね。
わたしの回答、回答になってませんが、・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難う御座います。

おか泉の冷天おろし:890円
http://www.okasen.com/honten/

とちょっと高めなのですが、満足すると思います。

 それともし、おか泉にいかれる場合、讃岐うどんの本には11時開店とあると思うんですが、すぐに満員になってしまうので、10時30分~10時40分位に行かれた方が、良いです。

 オーダーは、10時45分から取ってくれますし、10時30分過ぎから中にも入れてもらえます。

 ぜひ行ってみて下さい。

お礼日時:2005/11/12 20:19

私は四国在住ではありませんが


ダイエーの冷凍讃岐うどんを食べています。

四国で讃岐うどんを食べましたが
ダイエーの冷凍讃岐ウドンの方がうまいと思いました。
一度食べてみてください。

詳しく
http://www.daiei.jp/debut/index.cgi?zoom=240-417 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難う御座います。
ご参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/11/12 20:13

安くておいしいのが讃岐うどん。


○か泉は高杉。○越ももうダメ。山下はいいですよ。
やっぱり、私の一押しは「田村」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難う御座います。
ご参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/11/12 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!