dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四国の高松は都会ですか?この前行った時、けっこう高いビルがあるなぁと思ったので。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    番町周辺。東京に見えません?

    「四国の高松は都会ですか?この前行った時、」の補足画像1
      補足日時:2016/12/24 19:30

A 回答 (3件)

No1です。


 うどんですか。よく知ってます。だって両親ともに高松市内出身ですから。まさか『おうどん屋さん』で食べるうどんが絶品だとでも思ってるの?冗談でしょう。アレは大したことはありません。ごく普通です。本当においしいうどんは、自家製手打ちだよ。まさかそれも知らないの?ゆであがったばかりのうどんに醤油と生姜、ネギだけ乗せて食べるのよ!
 全く高松の事を知らないんですね。ホント、マジで田舎です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

知りませんでした。まさか、そんな「田舎」だったなんて。あと香川の民度ってどうなんかね?

お礼日時:2016/12/24 20:32

番町は、官庁やオフィス街。


繁華街は、琴電の瓦町界隈。
高松は、あくまで地方都市の一つ。
四国で大手企業の支店が多い経済の中心は松山です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

松山はビルが低いよねぇ。田舎でも高松くらいデカイビル建てなきゃ格好悪いぜ。

お礼日時:2016/12/24 20:28

高松はド田舎です。

どう見ても東京には見えません。土地が狭いため、建物は多少上空へ背伸びしますが、四国の中でも1番は松山、次に高松か徳島。徳島も田舎ですが地理的に京阪神に近いため、ちょっと買い物に神戸へ行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は都会だと思っています。ビル高いし。それと香川のうどんは絶品ですよ!

お礼日時:2016/12/24 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!