プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルのとおりです(笑)

四国地方(島含む)で伝説になっている動物や、象徴的な動物など、名の知れた動物を教えてください。

地方の名前と簡単な説明も付け加えていただければ大変ありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

 高知県の日本カワウソはどうでしょう?高知県の西部須崎市には日本カワウソが最後に発見された新荘川(しんじょうがわ)があります。

須崎の道の駅の名前は「かわうその里すさき」ですし、高知のフジテレビ系列の「さんさんテレビ」のキャラクターは「さんのすけ」といってカワウソです。
http://www.town.kochi-tsuno.lg.jp/kanko_asobu.html
http://www.sunsuntv.co.jp/index.html←飛んでいるカワウソが「さんのすけ」君です。
 ちなみにガンバの冒険で知られる「ガンバシリーズ」の3作目の「ガンバとカワウソの冒険」の舞台は四国で、四万十川を目指していたと思われます。
http://www.iwanami.co.jp/cgi-bin/isearch?isbn=IS …

 微妙にインパクトは弱いんですが、四万十川の巨大魚赤目。幻の巨大魚ですが、桂浜水族館にいます。
http://www.katurahama-aq.jp/katurahama/
http://www1.ocn.ne.jp/~akame/←こちらアカメです。

 高知の天然記念物といえば尾長鳥です。龍河洞近くの珍鳥センターや桂浜の闘犬センターに本物がいます。ただ尾が切れるのでいつも縦長の箱に入っています。
http://www.ryugadou.or.jp/04bird/bird.htm

 香川県ですが、琴平町の金比羅さんには代参犬という伝説が残っています。自分ではお参りに行けない主人に代わって、金毘羅にお参りした犬のようです。参道脇に銅像があります。
http://www17.ocn.ne.jp/~taberuyo/konpidog.htm

 ご参考までにm(__)m。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

たくさんの情報ありがとうございます!
コンピラ狗の話は特に参考になりました。

重ね重ねありがとうございました。

お礼日時:2008/02/27 15:05

添付「牛鬼」は西日本に広く伝わっているようですが、特に四国4件にまたがって伝わっている伝説の動物です。

 徳島や香川には、牛鬼の頭蓋骨や手のミイラと称して祀られているものも有ります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E9%AC%BC
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

牛鬼!とっても参考になります!
よい情報ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/27 15:29

 高知県の太平洋では、鯨が昔から有名です。


 最近は、ホエールウォッチングも盛んです。土佐市宇佐漁港や黒潮町佐賀漁港、土佐入野、土佐清水市などから、鯨を見る船も出ています。海豚も多くいて、よく見られるようです。
http://www.attaka.or.jp/feature/2005/taikan/whal …
http://www.kochinews.co.jp/kujira/whale.htm
http://www.wel-shikoku.gr.jp/welcome/shikoku/pla …
http://www.whalco.jp/tosawan/tbwwpc.htm
http://www.sunabi.com/kujira/
http://www.kujiratoiruka.com
http://www.usaww.jp

 鹿は、愛媛県松山市北条にある鹿島(JR伊予北条駅から海を渡って目の前)の鹿も有名です。

 猿は、香川県小豆島の銚子渓の猿が有名ですが、四国内の山地各所にいます。
 高知県大月町柏島のすぐ手前、大堂海岸お猿公園もあります。

 徳島県の剣山の南側付近には、数は非常に少なく絶滅の心配もあるくらいですが、ツキノワグマやニホンカモシカもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

鯨にまつわるお話、大変参考になりました!
徳島の剣山ではツチノコ目撃例もあるようです(笑

参考にさせていただきます!

お礼日時:2008/02/27 15:23

そういえば「とべ動物園」って四国。


いますよね、有名な動物…

参考URL:http://www.tobezoo.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に有名なのはどんな動物なんでしょう。

参考URLありがとうございます。

お礼日時:2008/02/27 15:20

 ツチノコは、確か徳島県だったと思います。


 また、徳島県美馬市穴吹には、大蛇伝説もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

ツチノコって徳島なんですね!
驚きです!

参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/02/27 15:13

愛媛県今治市の、野間馬(のまうま)。



小型の馬を交配させて作られた経緯があり、ポニーのように小型ですが、足はがっしりとして農耕作業向きの馬です。

現在では、今治ICから10分程度のところにある野間馬ハイランド、または「愛媛県立とべ動物園」で見ることができます。
 とべ動物園では、もう大きくなって可愛くなくなってしまったシロクマのピースも見ることが出来ます(笑)

この回答への補足

ご返信ありがとうございます。

野間馬ですか。
小さいけどゴツいうまですね(笑

参考にさせていただきます!

補足日時:2008/02/27 14:57
    • good
    • 0

 四国全般で、他の地域と異なって象徴的な動物は、「狸」です。

四国にはもともとは狐はほとんどいなかったようで、狸の独断場であったようです。
 徳島の狸合戦が一番有名ですが、その他の県などでも狸伝説は多いようです。

 高知県では、河童伝説も多いです。高知の妖怪河童は2種類いて、川にすむ「えんこう」と呼ばれる妖怪河童は、人や馬・牛などを川に引きずり込んで溺れさせる悪い河童です。それに対して山に住む「しばてん」と呼ばれる妖怪河童は、山道で通りかかる人に「おっちゃん相撲とろう」と声をかけ、見ると小学生くらいの小さな河童がいるので、「負けるかや」と言って相撲をとるも、大男でも小さな河童が投げ飛ばし、ひっくり返して喜ぶひょうきんな河童。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

河童の話は面白いですね。
ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/02/27 14:32

愛媛県松山の道後温泉の鷺


http://www.renkeijiku.net/roman/html/roman/sonot …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/02/27 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!