
No.6
- 回答日時:
お勧めはロールキャベツです。
お好みもありますがトマトソースで煮込んだものよりあっさりしています。
冷凍のロールキャベツも販売されています。便利ですよ。
我が家はあるものを何でも入れます。
(春菊を嫌いな家族がいるためこれだけは入れません)
水菜や明日葉も人気と聞きますよ。
No.5
- 回答日時:
お豆腐です。
具も大事ですが、ぽん酢もお忘れなく。
お勧めは、高知県は馬路村の
ゆずの村 ぽん酢しょうゆ
ネットでも買えるらしいですよ。
あ。私はこのぽん酢屋の回し者ではないですから。
でも、ほんまに美味しいんです。
参考URL:http://www.yuzu.or.jp/product2004/product2.html
No.3
- 回答日時:
うちも鍋と言ったら水炊きですよ。
毎回毎回同じメンバーってわけじゃないですが、
これが全部入ってたらまぁ凄いです(笑)
エノキ
シメジ
マイタケ
シイタケ
エリンギ
ネギ
水菜
白菜
鶏肉
豆腐
水菜、おいしいですよ。
私はとりあえずキノコと白菜が入ってりゃー良いです。
肉なんか無くても。
残った汁は捨てずに雑炊へ。
栄養素溶け出しちゃってますからね~。
タブーだったのはおでんの残りが入ってた事。
それは・・・まあ同じようなもんだけどさぁ、どうなのよ。。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/14 06:55
ありがとうございます。
鍋の中がキノコ祭りって感じですね。
豆腐って意外と私には盲点でした。
おでんの残りは・・・ちょっとアレですねw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
ニラの先が、紫色だけど、食べ...
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
煮込みハンバーグの煮込む時間...
-
苦かった常夜鍋
-
豚肉が・・・
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
2日前に購入したアスパラガス
-
【急募】作りたてのシチューが...
-
ふぐとホウレンソウで猛毒???
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
しょっぱすぎた麻婆豆腐
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
豚肉が・・・
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
苦かった常夜鍋
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
ブロッコリーの匂いが耐えられ...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
【急募】作りたてのシチューが...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
豚バラの代わりに? 外国では豚...
-
鮭のハラスが大量にあります…。
おすすめ情報