
4、5年ほど前に叔母が北千住で買ってきたイチゴ大福の味が忘れられません。
大福の大きさは普通サイズ(やや小さめだったかな?)で、大福の上にどーんとイチゴがまるまる一個鎮座ましましているというものでした。
餡子もしつこくなくほどよい甘さで、イチゴの甘さとマッチしてと~ってもおいしかったです。
また食べたいな~と思ったのですが、肝心のお店の名前を忘れてしまいまして…
叔母は確か北千住のルミネ(マルイだったかな!?)の中のお店で買ったと言っていました。
また、いくつか支店があるみたいだったのですが(中にカードが入ってました)当時は埼玉に住んでいたので「一番近いのは北千住だなぁ」と思ったような気がします。
それと、その大福の販売期間は秋ごろ~5月ごろまでだったと思います。
どなたかご存知の方、よろしくお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
いちごは何故ビニールハウスで...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
とうもろこし 粒の根元がオレ...
-
何という名前の虫か教えてください
-
ジェノペーゼを作ろうと…
-
ブルーベリージャムに種?
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
梶井基次郎の檸檬
-
しらたきと吐き気
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
フルーツの傷みやすい順番を教...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
三田屋のミートローフの食し方。
-
さくらんぼの致死量が2個ってホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
何という名前の虫か教えてください
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
教えてください!!
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
北海道では、見かけないもの
-
パイナップルにたかる虫
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
梶井基次郎の檸檬
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
さくらんぼに似ているが、さく...
おすすめ情報