dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学でプログラミングをしていますが、自宅でもやりたいと思っています。適当なソフトはないでしょうか?
(Solaris やXonWindows などがあるみたいですが、素人には良くわかりません。)
ちなみに使用しているPCはノートPCでWinのXpです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#1です。


>どこからデータを入手して良いのか、わからなくなりあきらめてしまいました。
サーバー名が並んでいる画面ですか?どこでもいいです。中身は同じ。全世界で使われているのでダウンロード用サーバーがたくさん用意されています。ここで迷うのは窓の杜かVectorかどちらからダウンロードするか迷っているようなものです。
多数のパッケージからどれをインストールするか選択する画面以外はひたすら進めばいいです。fortranしか必要で無いなら、gcc-g77だけあればいいはず。まあ、デフォルトで印が付いているものはそのままの方が何かと便利ですが。

>またcygwinをインストールするのであれば、Solarisを導入することができる気がします。
難易度が全然違いますが。大学と同じ環境にしたいならもう一台PCかサーバーを用意してそこにSolarisをインストールして、Cygwin-XをインストールしたWindowsPCからそのサーバーにログオンするようなことになります。かなりおおごとです。

最近質問番号1781109で同じような質問に回答しましたので、そちらも参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかでき、役に立ちそうです。
時間がある場合はSolarisを導入してみたいです。
またその時には、質問させてもらうかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 21:48

#2です。



> インストールを完了し、使おうと思いましたが説明のPDFが長いのと、
> 全て英語だったので個人的には使いこなせそうにありません。

コマンドライン操作によるコンパイルや実行のしかたがよくわからないのであれば、
「CPad for Salford FTN77」というGUIツールを追加でインストールすることをおすすめします。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/prog/se153 …
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017148/pages/cp …

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/prog/se153 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は紹介いただいたものが、95,98,MeのOSだったので、No.1の方のものを活用させてもらいました。
ご紹介、ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 21:51

FTN77 Personal Editionはいかがでしょう?


Windows上で動作するFORTRAN77コンパイラです。
http://www.salfordsoftware.co.uk/software/downlo …
↑のFTN77 Personal Editionのところからダウンロードしてみてください。

「A free, full version of our legacy Fortran 77 compiler, FTN77, is available for download. This compiler is only licensed for personal, non-commercial usage and is unsupported. 」とのことなので、質問者さんのような学習用途にも無料で使えます。

参考URL:http://www.salfordsoftware.co.uk/software/downlo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インストールを完了し、使おうと思いましたが説明のPDFが長いのと、全て英語だったので個人的には使いこなせそうにありません。
ご紹介は、ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/14 19:23

cygwinの中にfortran77コンパイラが含まれています。


setup.exeを起動して、devel(development=開発)の中の、gcc-g77 というのをインストールすれば、f77 というコンパイラが使えるようになります。

参考URL:http://d.hatena.ne.jp/keyword/cygwin
    • good
    • 0
この回答へのお礼

setup.exeを実行してみましたが、どこからデータを入手して良いのか、わからなくなりあきらめてしまいました。
またcygwinをインストールするのであれば、Solarisを導入することができる気がします。大学のものは、X-windowを立ち上げるとcygwin/xが現れsolaris 8 の画面が出てきます。
もし素人にもできるのであれば、同じものが扱えて便利だと思っております。
付随して別の質問をした形となりましたが、ひとまず、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/17 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!