アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

賃貸で紹介してもらった物件が汲み取り式のトイレです。物件は150万都市の市内で、下水の状態がどうなっているかわかりませんが、どうしてポットンなのか謎です。
急な坂の上、トイレがポットンという理由で2ヶ月空き家らしいのです。
しかし、トイレを除いてはとても気に入っているので、
汲み取り式トイレのリフォーム料金が無茶なものでなければ、交渉して、「トイレを水洗にしてくれたら入居します」と言おうと思います。(簡易式のことを少し調べてみましたが中途半端なようなので。)

以前、「ガスのコンセントを作ってくれたら入居します。」といって、不動産屋さんと大家さんに了解してもらったことがありますが、トイレだと費用がかかりそうなので、気になります。

「現状で便器部分に段無し、下水を引っ張り込む、トイレ内装はそのまま、便器の種類は8万くらいのもの」

この条件で 工事費はどれくらいになりますか?

また、汲み取り⇒様式水洗トイレリフォームで知っておいたほうが良いことなどありましたら、どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__)>

A 回答 (4件)

1番、3番です。



>50万程度
まだここに、下水道の宅内配管の掘削・配管代が、7000円/mほどかかります。
機械掘りの場合は、もう少し安くなります。

アパート、借家を水洗化した場合、たいてい家賃を値上げしています。
便器込みの場合、大体70万程度になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変です。

もし入居を条件に切りだすなら、
簡易水洗にしておこうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/20 01:05

1番です。



>現状の便器は段差無しですが、やはりトイレの改造は30万程度かかるものなのでしょうか?

和式便器の場合、ほぼ間違いなく床の張替え工事が必要になります。
それに伴い、壁のクロスなどの補修が発生します。
電気工事が必要なのか(ウォシュレットや暖房便座、凍結防止帯などを使う場合、電気工事が必要になります)
によっても、工事費が変わります。

私が行った最も安いトイレの改築は、和便器を洋便器に交換する場合で、8万円でした。
ただしこの時は、6件のアパートで、大工さんへの支払いは、日当計算でおこないました。(電気工事なし)
平均25万で行い、最高は、130万でした。
(この時は、トイレが狭かったので、壁を壊して外に拡張しました)

和便器の場合、便器本体を支える関係で、どうしても床の張替えが必要になります。
汲み取り式でも、簡易水洗の洋式便器の場合、床の張替えは必要ありません。
安価にあげる方法として、トイレの床を張り替えず、床の上に床を張り、そこに洋式水洗便器を取り付ければ、安くあがります。
(ただし大工さんなどは嫌がります)
そして、外部から延長コードで、電気の配線をします。
アパートなどで行いました。(上記8万円)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ということは、
和式のトイレの改装は、床の張替えがあるため、最低でも25万程度かかるということでしょうか?

そうすると、
改装(最低) 25万
便器 8万
給排水の配管 5万
諸処置量1箇所~ 1~3万前後
市町村の検査や申請上記の2割程度 8万
で50万程度。

それからもし下水道地区でない場合さらに下水取り出し工事で 30~100万
ということですね。。

家賃が5万程度の賃貸なので、
50万を超える改築は大家さんに切り出しにくいですね(^^;)

再回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/19 20:02

No.1の方の補足です。

その地域が浄化槽を設置しないといけない地域の場合、浄化槽を設置しないといけません。敷地に余裕が無い場合は無理です。

一つの手段として簡易水洗という手もあります。臭いはかなりましですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

汲み取り⇒完全水洗 の工事はやはり手間が多いようですね。

簡易水洗の存在し続ける理由です。。
浄化槽の問題も難解なようです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/19 19:48

まず、下水道がひけるのかどうかが、最大の問題です。


都市部でも、なんらかの事情により、下水道が引けない場所があります。

下水道が引ける場所である場合、下水道の分担金が下水道を引くとかかります。
この分担金の負担割合を、大家さんと話をしなければなりません。

工事費ですが、現在和式の段差付き汲み取り式になっておられるようですが、それを水洗トイレにするために、トイレの改造が、30万程度、便器が8万程度、給排水の配管が、5万程度が、トイレ部分としてかかります。
その他屋外の排水管として、手掘りの場合、7000/mていどみてください。
その他桝設置1箇所あたり、1万円程度。
その他市町村への申請料、検査費用などで、工事費の20%程度が必要になります。

もしそのアパートの場所が、下水道地区になっていない場合、(隣の道路に下水道本管が通っている場合)下水道取り出し費用として、30万~100万程度が必要になります。
下水道の地区になっていて、公設桝が無い場合は、市町村で取り出し工事を行ってもらえます。
たたし、その借家と同じ敷地内の離れたところに公設桝が有り、さこから下水道の宅内配管できず、別途取り出しが必要な場合は、取り出し費用が別途必要になります。
(その場合、下水道負担金は、不要です)

まず、下水道の状況が、どうなっているかから、お調べください。

この回答への補足

補足です。
住宅街の近くの一軒家です。

補足日時:2005/11/19 12:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
早速の丁寧な回答ありがとうございました。
やはり結構なお金と手間がかかるようですね。。
しかし、下水の状況で大きく変るようなので、一応そこを調べてみようと思います。

気になったのですが、現状の便器は段差無しですが、やはりトイレの改造は30万程度かかるものなのでしょうか?

お礼日時:2005/11/19 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!